見出し画像

枕から睡眠の質を変えていく 〜噂の「ブレインピロー」ってどうなのよ?〜

みなさん枕にこだわりは持っていますか?
私はマットレスは重要だと思っていましたが、
枕については、正直どれも大差ないのかなという考えでした。

やはり勝手な思い込みは良くないですね~。
結論、「良質な睡眠を得るには、枕は超重要アイテム」だとわかりました。

今回紹介するブレインピローは、「スタンフォード式最高の睡眠」の書籍で有名になった西野精治さんが代表を務める株式会社ブレインスリープが開発した商品です。それがこちらです(専用のカバーは外してます)。

最初に見た感想は「こ、これがまくらだと・・?(+_+)」という印象でしたが、
とにかく睡眠に特化した工夫が随所に施されているのです。

コンセプト①脳を冷やす

睡眠は深部体温が下がると促されると言われています。
通常の枕は、頭部の熱を放射してくれるようにはできておらず、熱がこもりやすいことが多いそうです。
その結果、脳が冷えないことで自然と深部体温も下がりづらくなってしまい、
熟睡に入ることができなくなってしまいます

ただこのブレインピローの特殊素材は、熱を放射し通気性をよくする構造
なっており、脳が冷え、結果的に深部体温も下がるという現象が起きます。

これが良質な睡眠を実現する1つ目の工夫ポイントです。

コンセプト②圧倒的フィット感の実現

枕の中央から端にいくにつれて、枕の硬さが強くできています。
これは寝返りを打つ時に沈み込まないようにするためで、中途覚醒を防ぐ効果があるそうです。

また実は透明の素材も実は3段構造になっており、形状や頭の形にフィットする工夫が施されています。

コンセプト③メンテナンスが非常にラク

「シャワーでサーっと流す⇒10分風当たりの良いところに置いて終了。」以上。笑素材の特性で通常ウレタンや羽毛の枕だと発生しやすい、ダニやカビなども防げます。

●実際使ってみてどうか?

実際に2週間使ってみた感想としては、正直ものすごく良いです。
かなり値段は張りますが(税込み33,000円)、
「睡眠への投資⇒健康⇒人生の幸福に繋がる」方程式を信じている私としては、

十分に払う価値があると思いました。

当然良い睡眠を取れば、
日中もコンディションが良くなり、仕事や人間関係関係も非常にも良い
効果があり、自分自身も前向きになることができると思います

睡眠の質を改善したいと思っている人や睡眠に悩んでいる人は、
是非、自分の睡眠を見直すきっかけだと思い、一石を投じてみてはいかがでしょうか。

本日も最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?