見出し画像

昇格も降格もない試合

こんにちは!

前節で昇格がなくなって、いろいろかかってない試合が続くことになりました。私自身もそういう状態で長い間、大宮の試合を見るのは初めてです。

今回は、これからどんな気持ちで試合を見ようか、自分自身もどうみようか考えていますが、少し考えをまとめる意味を込めて、これから注目するところを書いてみようと思います!

今回は、自分がこれからこんな感じで見る!ということを書いているだけなです。あくまで観戦の仕方はそれぞれです。一つの考えだと思ってくれると助かります!

1 勝ちにこだわる試合

一番感じることは、当たり前ですが一つでも順位を上げるために、勝ちにこだわれるかどうか。そのためにサポーターも含めて後押しできるかどうか

来年は降格4、昇格2でという形で、今年以上に過酷なリーグになると思います。忘れてはいけないのは、現状のままでは必ず降格争いに巻き込まれるということです

また今の順位から、ある程度の引き抜きもされると思います。ユース出身とか埼玉ゆかりのある選手を集めているので、今までの寄せ集めとは違い、大量離脱はないと思いますが、優秀な選手は引き止められないし、J1やその先に行けることが、本当の恩返しかなと思います(あくまで個人の意見)

個人的には、イッペイ・小島・黒川・河面・翁長・奥抜・西村などは危ないと思います。これらの選手を引き留めるためにも、ひとつでも順位を上げ、少しでスタジアムの雰囲気をよくすること、これがサポーターとしてやらないといけないことかな?と個人的に思っています。

2 試合内容について

試合内容についてみるのは、昇降格がないので、当然見ないといけないと思います。その中で、一番見たいのは、内容が良くなる、そして勝つことが大前提ですが、高木サッカーが今年、どのようなサッカーをしたかったのかが見れるかどうかが個人的な注目ポイントです。

上記の記事でも書きましたが、内容が良くなっているとは決して言えない…というか、結局ポゼッションをして崩しに行った、前中盤のサッカーがしたいのか、ここ数試合のカウンター中心のサッカーにしたいのか。正直わかりません。

今のままでは、すべてが終わった後に、「総括っていったい何をするんだろうか?」と感じています。監督を続投するにしても、結局監督のやり方が不明なので、補強するにしても誰をすればいいのか。果たしてそれを判断できるのか。今のままでが迷走するかなと思います。

解任して新しい監督を据えるにしても、フロントがどういう意図で招聘するのか。積み上げるのか、一から作るのか。よく、風間監督や中田監督を上げる人もいますが、パス重視のため1から積み上げるし必要もあるし、選手も大幅に入れ替える必要もあります。キジェ監督が来ても、カウンターサッカーに合わせた選考になります。

そういったことも考えると、結局何がしたかったのか?フロントはそれをもとに継続するかを判断すると思います(個人的な感想ですが…)。そもそも考えてないかもしれませんが…。少なくとも、今のままで何を総括するの?というのが正直な感想です。そこが最後にわかるかどうか、そこを見ていけたらなと思います。

3 最後に

色々言いましたが、とにかく言いたいのは勝つ試合がみたい。そのためにスタジアムに行くと思うし、いつも通り、応援するんだと思います

金沢戦も勝った時、選手は本当にうれしそうでした。昇格なくなったと批判される人もいるし、当然だと思いますが、純粋に選手の笑顔も良かったし、今の大宮が勝つことは本当に大変なんだなとも思いました。小島選手も言ってましたが、残りの試合、全部勝つ!現実的には難しいかもしれませんが、本当にそれを見たいし、できなくても一つでも多くの勝ちを見たい。

ここ数年は、いろいろかかっていて、後半になるにつれて、ヤジも雰囲気も厳しくなっていました。今年は残念ながらそういったことはなくなりました。本当は昇格して笑顔になりたいですが、少しでも勝って今年を終わりたいなと、久しぶりの勝ちを見て思いました。

色々言ったけど、勝ちましょう!

今回はこの辺りで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?