見出し画像

水戸戦を振り替える「守備から見る攻撃と守備」

みなさん開幕戦お疲れさまでした!
正直、途中から富山ゲットゴールで声枯れすぎて何が何だかわかりませんでしたが、落ち着いてきたので今回の試合について、感じたことを書いていこうと思います。

目次
1 なぜ守備が機能しなかったのか(水戸の攻撃を見ながら)
2 なぜ攻撃が得点につながらないのか
3 ビルドアップや守備は総評としてどうか
4 次回スタメン予想(変更点のみ)

1 なぜ守備が機能しなかったのか(水戸の攻撃を見ながら)

※すみません、図がうまく作成できませんでした・・・
基本的な守備に関しては以前の記事をご覧ください

これを踏まえたうえで、どのように大宮側が守備をしていくのか。そして何故はまらなかったかを見ていこうと思います。

〇パターン1

上の図を見てください。基本的には最初だけフォーメーションが3バックでしたが442がほとんどを占めていました。前線は基本固定は1枚で、3ボランチ気味の2枚のうち1枚がCFの近くでプレーしていたように見えます。ただそこは臨機応変で中盤3枚が密集してはがしていくシーンも見えました。最近はやりの可変式ですかね?

今回の水戸の攻撃の序盤は上の図のようにサイドバックにボールをつけることから始まります。大宮はいつものようにボランチを見ながら、シャドーがプレッシャーをかけます。

すると上の図のようにSHにボールをつけ、大宮はWBが守備に行きます。

そうすると同サイドのボランチがボールを受けに来るわけですが、ここからが問題です。

相手SHは裏に抜けボランチとのワンツーを頻繁に狙っていました。しかしWBがボールウォッチャーになってしまい、全くついていかなかったことです。
その結果、CBがつり出されて、ドリブルやCFとのパス交換などの危険なシーンが散見されていました。

特に大宮の右サイドが顕著で、かなり狙われている印象を受けました。Twitterなどで、山越がやられ放題とか好きかって言われていましたが、どうしても言いたいのでいいます。これは山越だけのせいではありません。

そもそもワンツーへの守備の対応はどうするのか。基本的にはパスの出し手についていくことが鉄則です。しかし、どうしてもイッペイサイドはその守備ができていませんでした。もちろんイッペイがよくない(調子も悪い?)ですが、試合中に改善できていました。ただ山越も試合中にもっと声出して支持する必要があります。とにかく感じたことは、山越イッペイの縦ラインは非常に危ういということです。
※これからも狙わえる可能性が大いにある

〇パターン2

もう一つ、中盤以降多く見られたパターンを見ていきます。上の図のように基本、サイドバックにボールを預けるのは変わりません。

しかし、大きく違うのが、サイドバック(場合によってはSH)が中にドリブルして大宮の選手をつり出す動きを頻繁に行っていたことです。

さらに選手間特にボランチ3枚+CFで少ない手数と密集した距離感で崩すことが多くなりました。これが前半の最後から、奥抜富山が入るまで、守備がはまらなかった理由でだと思います(水戸の攻撃視点では)。

どうすればいいかは、次の攻撃面を述べてから考えていきます。

2 なぜ攻撃が得点につながらないのか
〇ビルドアップによる攻撃
これに関しては、いろいろご意見があると思います。連携面に不安がある、ミスが多いなどはあまり戦術とは関係ないことなので、ここでは述べません。ただシーズンが過ぎれば過ぎるほど練度が上がるよ信じるしかありません。

1つ目に感じたことは、相手が思ったより守備にガツガツ来なかったこと。2つ目はハスキッチ(富山)の近く、つまりCFの近くでシャドーが効果的に動けていないと感じました。

1つ目に関しては、もともと相手がセットしていて、余裕があるとき、河本にほとんどプレッシャーが来ておらず、山越河面にボールが入ってから守備が始まっていました。しかしこの二人にはかなりプレッシャーがかけられてましたよね。その結果、小島に良い形でボールが入ることがなかったと感じます。スカウティングされてますね。

2つ目に関しては、高木さんも同じことを思ったのではと思います。とにかくハスキッチが孤立することが多く、PSMと違いシャドーと連携や流動性を持つシーンがほとんどありませんでした。特に菊池は何でもできることが裏目に出て、ビルドアップに参加してしまい、攻撃力が大幅に減退していました。PSMと水戸戦で分かったことは、やはり小島にボールが入らないことには通用しないということ。これはどのチームもやってくることでしょう。

これも色々言われてますが、波状攻撃受けたのは、ハイプレッシャーにビビったのではなく、崩しに行く縦パスがミスになったのが最初で、ある程度仕方ないと思います。チャレンジしないと意味ないですしね。ちなみにあの波状攻撃でパス回せるチームは川崎くらいでは…?

3 ビルドアップや守備は総評としてどうか
以上のことは水戸の攻め方と守り方に合わせて考察してみました。
次は根本的な改善点を述べていこうと思います。

①守備面
そもそも水戸の攻撃は大きく分けると2パターンなのになぜ防げないのか。また後半、交代選手が入ってきてから守備がはまるようになったのはなぜか。それはプレッシャーのかけ方とディフェンス強度なのではないかと思います。

後者に関しては、基本的には球際の強さで取りきることですが、昨年の後半と違い、ビルドアップを志向するうえでかかせない、石川ではなく小島を起用しているため、致し方ないと感じます。石川に戻せば戻ると思いますが、昨年の後半みたいな試合になるでしょう。

前者のプレッシャーのかけ方に関して、いわゆるアリバイプレスが散見されおり、両サイドが高い位置でプレッシャーが掛けられなかったことにあると思います。

アリバイプレスというと、かなり語弊がありように思います。ここで断っておきたいのは、少なくともCFとシャドーはしっかりボールの行き所を制限していたと思います。では問題点は何か。それは「プレッシャー」が意味する本当の意味が掛けていると感じました。「プレッシャー」とは「圧力」なんです。

〇圧力とは?
これが後半頭に奥抜に変えた理由の一つであり、富山に交代した理由だと思います。圧力とは、ボールホルダーが「慌てること」「取られるかもしれない」と感じるようにすることだと思います。みなさんも観戦しながら圧力を感じたことはありませんか?

ではどうすれば良いのか。これは明確な回答があります。「緩急」をつけること。要するに、スプリントすることです。相手にとって同じリズムで来ることは、焦りをうまず余裕をもってボールを裁くことができます。逆に、緩急をつけられると意表を突かれ、圧力から安全なところにボールを誘導することができます。こういった緩急をつけ、スプリントできるのは奥抜と富山の大きな特徴ですよね。

②ビルドアップ面
一試合だけで判断はできないですが、まだまだ発展途上。これからよくなるように見えますので、長い目で見ていきましょう。
※筆者は守備専なので、詳しく解説してくれる方に任せます!

4 次回スタメン予想(変更点のみ)
監督が徳島が相手とみて、守備的に入ることを前提にスタメンをいじるとしたらこんな感じではないでしょうか。

・ハスキッチ → 富山
・小島 → 石川
・菊池 → 奥抜
・イッペイ → 酒井
・(近藤) → (ハスキッチ)

かなり大胆な予想も入ってます。前3人は徳島相手であることもあり、ここまでの私の記載からも守備的に行くのであれば、大いにあり得るだろうと思います。

〇後者の2人に関して
イッペイから酒井への変更に関しては、感じたことが2つあります。前述しましたが、イッペイ山越の縦関係はよろしくないということ。それなら山越を変えろという意見が多いですよね。

①山越に関して
私はビルドアップを捨てないのであれば、山越は絶対に使い続けるべきだと思います。なぜなら山越は顔を挙げて遠くを見ることができるからです。自信がないから縦パスをださないように見えますが、そもそもイッペイはダイアゴナルや裏に抜ける動き、いわゆるオフザボールの動きをほとんどしません。斜めに走ったのは一回だけですかね。それではCBとしては裏には蹴らないという判断をするでしょう。イッペイに関しては調子悪いのもありますが、マークがきついので、今までの足元で受けてるだけでは難しいと思います。

②なぜ酒井か?
ナシオナル戦でも感じましたが、セットプレーの攻撃では得点の気配がせず、守備では相手に触られることが多くありませんか?イッペイのキック精度の問題もありますが、とにかく今年の大宮は高さが圧倒的に足りない。これではニアでフリックや、ファーからの折り返しなどでなければセットプレーから得点も取れず、失点するでしょう

こういった理由も混みで、酒井の起用は案外あるのではと思ってます。またハスキッチのシャドー起用は、高さもありますし、大多数のサポが感じている、シャドー適任説ですね。献身的な富山と組ませるのはとても相性がいいと思います。

最後に

とりあえずまだまだ発展途上の大宮。練度が上がれば、もっと勝てるようになるでしょう。とにかく前半の5試合でいかに勝ち点を「拾えるか」が昇格のカギになると思います。昨年の徳島のように終盤に仕上がっても、前半に勝ち点を稼げないと昇格は厳しいからです。そういった意味で、水戸戦を勝ち切ったことは相当大きいと思います。


※おまけ
試合関係なく嬉しかったことは
・富山ゲットゴール!
・寝ても大宮はのジャンプが選手もサポーターもめちゃめちゃ楽しかった!
・翁長はシャイでかわいい!
・チームの雰囲気めちゃめちゃよさそう!

ですかね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?