見出し画像

マロ眉っていいですわな

元々好んでいたのですが、最近過剰反応するレベルでマロ眉好きなので語らせてください。

マロ眉とは?

マロ眉の由来について調べると、こんな情報が出てきました。

麻呂眉(まろまゆ。麿眉とも表記する)、あるいは公家眉(くげまゆ)とは、小さかったり、位置が高かったり、円形だったりする特徴的な眉毛を表する俗称。

ニコニコ大百科より

特徴的な眉なら『マロ眉』って呼んでいいのかな?
そもそも『マロ眉』は造語のようなので、正確な情報はあまり出てきませんでした。
ここでは、恐らくマロ眉の代名詞であろう『目頭付近にある丸くて短い眉毛』を指すことを前提でお話します( ´∀`)

好きなマロ眉キャラ

琴吹紬

琴吹紬

『けいおん!』の登場人物で、軽音楽部『放課後ティータイム』のキーボード担当の女子高生です。
マロ眉キャラの代表格なんじゃないでしょうか!
『紬ちゃんの眉毛がたくあんだった!』という紬ちゃんの眉毛がいじられた唯ちゃんの夢オチ話もあったくらい、マロ眉が全面的に推されたマロ眉キャラクターです。
喜怒哀楽いろんな表情を見せてくれるので、一層マロ眉キャラの愛らしさが際立ちます。
けいおん!が放送されてからもう10年が経つのか・・・

ゾロア/ヒスイゾロア

ヒスイゾロア

ポケットモンスターブラックホワイトで初登場したゾロアとアルセウスより登場したヒスイゾロアです。
ゾロアはポケモン映画『幻影の覇者ゾロアーク』で活躍し、ヒスイゾロアはポケモンアルセウスWEBアニメ『雪ほどきし二藍』でメインを飾るポケモンになるなど、両者共に人気のキャラですよね!

特に、やっと最近『雪ほどきし二藍』を観たので、ヒスイゾロアについて語りたいのですが、このアニメはヒスイゾロアの可愛さが爆発しています・ ・!
ポケモンと人との関わりがよく思われていない時代で、主人公とヒスイゾロアが出会い、話が進んでいくのですが、道中でのお互いの助け合いはポケモンのストーリーならではの、種族を超えた友情を感じます。言葉を交わしてのコミュニケーションはとれないものの、行動で気持ちを表し、助け合う姿はとても美しいです。そしてゾロアの行動1つ1つが可愛いんだあ、、
『雪ほどきし二藍』は映像、音楽共にとても綺麗なので、より一層美しさが彩ります。
全3話でお手頃に鑑賞できるので、ぜひみなさんにも観てほしいです!

https://youtu.be/T5diZPGOLhk


千代姫

千代姫

実況パワフルプロ野球の戦国高校の登場するキャラクターです。
パワプロ君達が戦国時代に行き、野球を使って天下統一するストーリーなので、登場するのは、歴史上の人物をモチーフにしたキャラだらけです。その時代を生きるものとして千代姫も描かれているので、本物の麻呂眉って感じですね(?)

戦国高校自体はパワプロ2011に実装されているのですが、アプリ版しかやっていないのでアプリだけプレイした感想になるのですが、、戦国高校のストーリーがとてもよいです。
ストーリーだけでなく、真EDに辿り着くために天下統一&甲子園優勝をしないといけないので、やり込み要素もありゲーム性も高いです。
千代姫は郡司 知将という軍師の才能がある男としょっちゅう喧嘩しているのですが、この2人の関係性がいいんですよね。調べてみると、後にこの2人は・ ・!という裏設定を知ったので、より好きになりました。
ともあれ、強くて芯がある女性はいいですよね!

ビス

ビス

モンスターハンターサンブレイクで登場するオトモ加工屋のビスです。
モンハンではマロ眉ワンコも登場するのですが、見た目がタイプのマロ眉ニャンコのビスを推させてください。可愛いぃ。

礼儀正しい😺

この子の好きなところは、話しかけた後に、後ろの猫ちゃんと一緒にお辞儀をしてくれるところ。可愛すぎて無駄に話かけちゃいます。

ダックハント

ダックハント

最後は、私のマロ眉ブームの引き金となったスマブラファイター『ダックハント』。
カラーバリエーションでマロ眉を用意してくれているスマブラ開発者様、ありがてえよ。
ダックハントに関わらず、マロ眉の犬は可愛すぎです。
そもそも犬に眉毛の概念はないはずなのに、眉毛みたいな模様ができちゃうなんて、神様からの嬉しいサプライズすぎない?
ちなみに犬のマロ眉は『タン・マーキング』と呼ぶみたいです。眉だけを指す言葉ではないみたいですが。


おすすめの眉マロキャラがいればぜひ教えていただきたいです!
みんなでマロ眉を愛でましょう\( ・ิω・ิ )/

長文読んでくださりありがとうございました( ^ω^ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?