見出し画像

社会福祉法人無門福祉会。に、行ってきたよ。

ヒロミです✌︎('ω'✌︎ )

先日の月曜日
愛知県・豊田市にある「社会福祉法人無門福祉会」へ、見学に行ってきました👀
http://www.mumon-fukushi.net

画像1

⇧施設内に併設された、カフェ。ステキなウェルカムボード♡

ここ、豊田市・猿投の無門福祉会は、2015年から農福連携事業で「自然栽培パーティ」を発足。
元は、家庭菜園の様な小スペースで、石拾いや草引きなどを利用者さんとされていた障害者施設でしたが、自然栽培の指導者との出会いから、自然栽培を作業の大きな柱とした福祉施設へリスタート。

その活動は、法人の垣根を超えて、全国に「自然栽培パーティ」の支部が発足!

農福連携の催事でも、自然栽培パーティのブースはいつも沢山の人!!農園担当で同じ催事に出店していたヒロミも、商品の種類やデザイン力など、羨ましい〜(´Д` )と、思っていました。

画像2

画像3

支援の仕事は、職員が個々で「道徳感・哲学・常識や教育論」などを考え動き出すと、組織としては足並みが揃わないし、利用者も戸惑う。。

「この声かけで良いのかな?これはダメでこれは良いよ。の基準って、私が決めて良いの?」と、私も支援するにあたって、すごく苦労した所でもありました。                でも、無門会事務局長であり自然栽培パーティの発起人でもある磯部さんは、「法人の理念は?missionや先のvisionは?」を常に職員間で共有し、軸がブレないように日々の支援をされている所が、注目され、全国へ拡大した要因なのだと思いました。

もう一つ。                 印象的だったお話は、自然栽培に携わった事で、職員や利用者の方々の考え方に変化が起きた事。

これは、私が初めてオーガニックレストランで働いた24歳の時にも同じ衝撃を受けたんだけど、それがマインドの変化でした。         くよくよしなかったり、心が落ち着いたり。  変にアッパーポジティブ!みたいにもならなくて、終始穏やか。自然。

自然栽培の野菜を沢山作る!         どこよりも、美味しい野菜を作る!って言うのも大切な事だけど、日々生きてく中で自分らしく幸せを感じながら生きる。           野菜作りから得られる、日々の暮らしに役立つ事が山盛りで、何を大切にしてどう動いて伝えれば良いのか?

そう言う強くて太い自分軸が確立されるのは、やはり自然に寄り添った生き方をしているからなんだな♡と、改めて思えた素敵な旅でした!!

画像4

♡明確なmissionとvisionを常に確認し合う♡

今まで一人で見学に動き回ってたヒロミですが、今回は初めて仲間と共に行けて、感慨深い弾丸ツアーになりました♡             朝5時半に奈良駅まで送ってくれて、乗車券・特急のチケットの手配もしてくれる(めちゃ安くなったし、指定席はいっちゃん後ろ取ってくれるし✌︎('ω'✌︎ ))優しいダンナ様♡                                   1日農園案内や、法人の説明最寄駅までの送迎などなど。                   忙しい中、時間を作ってくださった磯部さん。職員の吉田さん。応援・協力してくださる皆さんに感謝して、また夢に向かって今日もがんばる〜✌︎('ω'✌︎ )

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?