見出し画像

意識が変わると、思考も変化して、現実が変わってくる話(愛情表現編)

どうも〜
世界のひろみんです〜

今日は愛情表現について。
"好きだよ〜"とかそういう言葉や
ハグやキスや…
って言葉やボディランゲージで
伝えるだけが愛情表現だと思ってましたw

自分がそうだからw
一緒にいたい派。

自分のそれと異なると、
・愛されてないんじゃないか
・本当に好きなの?
という疑心暗鬼とまではいかないけど、
テンション下がって
さらに自分に自信がなくなるw
※相手からもらおうとすな!ってねw

リトリート後からは特に、
私は私のままでいいって、
かなり純度の高い確固たる感覚があるので
相手を見るにも?
というか、何があっても凹んだりいじけたり
というよりは、
自分の心がどう動いてるのか?
何に反応してどう感じてるのか?
をすごく見れるようになってます。

とはいえ、旦那さんの愛情表現は
積極的なタイプではないので
物足りないっ!!!
でも、私のことは大好きだというんですw

で、ある時気づくわけです。
うちの旦那さんは私がやることなすこと
noと言ったことがないんです
底抜けに信頼して、
やりたいと思うことはやりなっていうてくれる

↑その背後には、
おっきな愛がないとできない〜
って、小言ガミガミババァだった私はようやく気付けたのです。
あー、だいぶ端折って書いてしもたw

でも、一つに気づいたら、
雪崩のようにわかるわけ!
あれもこれもどれもそれも!
そして自分自身もあぁ、
私かわいいのぅって🩷

上手く書けたかなぁw
イライラとか、悲しいとか、気になるとか、
感情と本来の自分の本質って本来はかなり別物ってこと。

感情を感じて感じて感じて、
あぁ、それも自分なんだ〜って。
誰かに言われたからあの人が嫌とか
ムカつくとかじゃなく、
人からこういうことを言われたら、
私はこう反応するんだ〜って。

客観的に見て感じて愛おしむ🥰
そんな感じ。
すると、ほんと現実が急に輝きだす🥰

我が家で言うと、
もう旦那さん大好き!
あれもしてくれてこれもしてくれて、
お願いしたことは全部聞いてくれる😍
私が私を愛して可愛くなったからやなw
いや元々そうなのにお願いしなかっただけかもw
本人の在り方次第で
拾ってくる情報と見る情報が
ほんまに変わるから、
愚痴を言いたくなるような事象もたくさんあるw携帯ゲームとか漫画とかw
でもそんなの気にならないくらい
ありがとうが増えました!!
なんか具体的なことかけてたかわからんけど…


お試しあれ🥰🎁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?