見出し画像

昭和のマンガに魅せられた平成生まれのアラサ―が、令和にマンガ紹介noteを開設するお話

このnoteに辿りついてくださり、ありがとうございます。
おめぐ と申します^^
今回はnote開設にあたり、私の自己紹介と、noteを始めたきっかけ、そして私が思うマンガの魅力を書こうと思います。

自己紹介~中の人はこんな人~

  • バブル崩壊と共に生まれたアラサ―OL。

  • 都内に旦那さんと二人暮らし。

  •  幼い頃から現在まで、ずっとマンガ大好き。

  • マンガ以外だと料理とリラックマが好き。ゆるくてかわいいものを愛でながら生きていたい。

  • 性格:アベノマスクの在庫並みに有り余る、豊かな感受性。マンガでも映画でも、盛大に感動し盛大に号泣。

  • ビビりな平和主義者ゆえ、自分にも他人にも優しくしたい→大人になってHSP(繊細さん)と気付き、首がもげるほど納得。


沼の入口は祖母宅の本棚~私のマンガ遍歴~

私とマンガとの出会いは、保育園年長~小学校低学年のころだったと記憶しています。
当時両親が共働きだったため、近隣にある母方の祖母宅に頻繁に預けられていた私。いつものように祖母宅で過ごしていたある日、年季の入った本棚にびっしりと並ぶ大量のマンガの存在を知ります。
それは、母や叔母が子供の頃に読んでいたものでした。

幼少期から絵本や読み聞かせなど物語が大好きだった私。
「ガラスの仮面」「スケバン刑事」「有閑倶楽部」など、昭和の名作マンガに心奪われるのに、時間はかかりませんでした。
自分が生まれる前に描かれた古い作品でありながら、自分の知らない新鮮な面白さで溢れているマンガたち…。私の心は、まるで誰かのタイムカプセルに詰め込まれた未知の宝物を偶然見つけたかのような高揚感でいっぱいでした。

(マヤが泥だんご食べるシーンの衝撃ったら…!恐ろしい子…!)


こうして平成の東京の片隅に、小さなマンガ好きが1人、誕生したのです。

・   ・   ・

それから学生時代~現在に至るまで、私はマンガのとりこ。多くの作品を読んできました。

小学生の頃は、「NARUTO」「ワンピース」「スラムダンク」などの少年マンガから友情・努力・勝利の三原則を学ぶ一方、「GALS!」「神風怪盗ジャンヌ」「フルーツバスケット」などの少女マンガを読んでは、女子高生になって恋愛することに憧れる日々。
また学級文庫で出会った「火の鳥」「ブラック・ジャック」「はだしのゲン」には、楽しいだけでなく重くて深いマンガの魅力に気付かせてもらい、大きな衝撃を受けました。
他にもこの頃の思い出としては、「コスメの魔法」という美容部員さんを主役にしたマンガに影響されて母のドレッサーを拝借して勝手に化粧をしたことも。バレて大カミナリを落とされました・・・(笑)。

(フルバの透ちゃんの尊さったら…!当時はアニメも毎週リアタイしてた)


中高生になると、もう少しお姉さんなマンガにも手を出し始めるように。
特に「きみはペット」には大・大・大ハマりし、今でも人生のバイブルとなっています。
また高校~大学生の頃は、マンガ喫茶というパラダイスの存在を知り、しょっちゅう行っていました。どのくらい好きだったかというと、大学受験という人生最大の禁欲期間が終わった翌日、真っ先に行った場所がマンガ喫茶だったほどです。(通いすぎてマ〇ボーのポイントがエグいくらい溜まっていたので、受付の物販では現金でお菓子買ったことなかった笑)

(いつか女の子が生まれたら、スミレって名前にしたいくらい好きな作品)


そして大人になった今もマンガは変わらず身近な存在。従来の娯楽目的に加えて、新しい趣味や価値観に出会うキッカケになったり、悩んでメンタルを崩した時に心を救ってくれたりと、子供時代よりさらに広い役割を担ってくれています。


マンガの素晴らしさを広めたい!~noteはじめました~

とまあこんなふうに、マンガと共に約30年生きてきた私。
私にとってマンガとは、娯楽であり、学びであり、悩みに対するお薬でもある、人生に欠かせない素晴らしい存在です。

そこで、微力ながらマンガが好きな人を増やしたい・誰かが素敵なマンガと出会うきっかけを作りたいと思い、おすすめのマンガを紹介するnoteを始めることにしました(ドキドキ…)。

次回以降は、おすすめのマンガを1冊ずつご紹介していきます。
娯楽的に面白い!という作品はもちろん、私自身がマンガに心を救われた経験を生かして、心のお薬になるようなマンガも積極的に紹介していきたいなと思っています。

今後ご紹介していきたいなという作品を、一部ですが載せてみたので、趣味が近い方がいたら嬉しいです!


  • きみはペット

  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

  • ニコイチ

  • ラララ

  • お取り寄せ王子飯田好実

  • 新米姉妹のふたりごはん

  • ごほうびごはん

  • 私のおっとり旦那

  • 会社員でぶどり

  • その女、ジルバ

  • 救急ハート治療室

  • 有閑倶楽部

  • お水の花道

  • ベビーシッター・ギン

  • しあわせは食べて寝て待て



それでは、これからどうぞよろしくお願いします^^
Twitterもやっているので、そちらでも是非仲良くしてくださーい!

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?