𝕆𝕞𝕖𝕘𝕦

𝕆𝕞𝕖𝕘𝕦

最近の記事

わたしのドリショ3 備忘録

先日、ドリショ3大阪と東京にいってきました!とても楽しかったです。 そのなかで自分が感じた、「ドリショ3はこんな世界観だったんじゃないかな~?」とか、「こんなコンセプトや想いを込めていたんじゃないかな~?」とか個人的に感じたことを忘れたくなくて、つらつらと書いてみました。 長文ですが良ければ読んでください。 第1部 現状からの不満、超えていきたい想い【現実】 最新ミニアルバム”DREAM() SCAPE”の世界観を丁寧に描いた第1ブロック。 とにかく彼らが「いまここに

    • THE DREAM SHOW2 アンコン感想(NCT DREAMの現在地)

      昨日のドリショアンコン素晴らしかったですね。 記憶と興奮が冷めやらぬうちに、昨日のbeyond liveで感じたことをまとめていきます。 === 冒頭。 「僕たちの夢の中においでよ」というオープニング映像、これまでのタイトル曲のモチーフが施されたオープニング映像、その双方がカットされた状態で始まった、THE DREAM SHOW2 -IN YOUR DREAM-。 アンコンタイトルにあるように、"私の夢の中"に彼らがやってくるわけだから、確かに「僕の夢の中においでよ」

      • NCT DREAM の現在地(NCT DREAM SHOW2レポ) 後編

        こちらの記事はドリショ京セラ公演レポの続きです。前回は"Quiet down"までの彼らのパフォーマンスについてを記しましたので、ご覧になってない方は以下からどうぞ! ********** 彼らの葛藤を描いたトンネルを抜けた。 "光"が辺りを覆う。 柔らかな色のスポットライトに、色とりどりのファンライト。そして照らされる彼らははやはり、圧倒的に「アイドル」だった。 そして、私たちはNCT DREAMの「現在」に突入する。 4-1. トンネルを抜けた「現在」ブロック=

        • NCT DREAM の現在地(NCT DREAM SHOW2レポ) 前編

          こんにちは。おめぐと言います。NCTが好きです。 今日はDREAM SHOW アンコン最終日なので、 ずっと止めていた公演レポをようやく書き切りました(超遅筆)。 素人が自分のために書いたメモなので、見づらいところもあるかもしれないけど、あの日感じたことをここに記していきます。なお、これはNCT考察とかではなく、私があの日私が見た眼前と心象風景の総括です。 日付は2/17金曜日、京セラドーム初日。 開演前から記していきます。 ***** 開演前。この始まる直前の空気が私

        わたしのドリショ3 備忘録