おまつ

ドライブというより運転が好き。ぐうたらダメな人。納豆・ピーマン・レバー・しそ・ゴーヤは…

おまつ

ドライブというより運転が好き。ぐうたらダメな人。納豆・ピーマン・レバー・しそ・ゴーヤは食べられない。自分の好きなもの、苦手なもの、だらだら過ごす日常を綴ってみたりなぞ。

最近の記事

部屋と洗濯と私

入院は14日目で、絶賛絶食中。七十二候は立夏に入り、『蛙鳴き始める』の季節だ。まだ蛙の鳴き声は聞いていない。 気持ちいい雲ひとつない青空と、やや強いけど心地よい風が、病室にこもっている私のこころを爽やかにしてくれる。 洗濯場と呼ばれる洗濯機と物干し竿の並ぶ場所。ここが私に許された、唯一外の空気と日光を感じられる空間。入院翌日から癒しの場所となっている。 「お腹空いたなぁ。」 周りの家から流れてくる料理の香りに、空腹を刺激され、帰ったら最初に何食べようかなぁと、いろいろ考え

    • 嫌いな食べ物なあに?

      入院は13日目を迎える。未だ絶食が続いている。点滴で栄養保持はされているが、お腹は空くままだ。 点滴以外に朝と昼、飲料栄養材「エレンタール」を飲んでいる。これがなかなかクセがキツい。はっきりいって不味いのだ。味を聞かれると非常に難しいが、でんぷんの味といったところだろうか。マズイ(二度目) そこでフレーバーがあるのだが、この話しはまた別の機会に...。 「ねえ、嫌いな食べ物って何?」絶食続きで空腹の限界なのに、食べ物についての話題に触れていくという、謎の自分を痛めつけ

      • 『きょうのできごと』との縁

        潰瘍性大腸炎で入院し、退院出来るまでは三週間という目処になった。24日に入院を開始したので、今日で12日目の朝を迎えている。 お腹は朝一で壊しているものの、激痛がはしるといったものではない。やや痛むお腹を擦りながら、朝の空気を楽しむため、シルバー色の電池式ポケットラジオに手を伸ばした。カチリと音量調節兼電源ダイヤルを回し、左耳にイヤホンを放り込む。 ラジオDJは爽やかに、そして落ち着いた声で、昨日総理が発表した緊急事態宣言延長について振れていた。私が病院のベッドに横たわり、ぼ

        • 白いベッドの上から

          外の日射しが優しく差す昼下がり、左耳にかけたイヤホンからノラジョーンズの音楽が流れている。 真っ白いシーツが気持ちいいベッドに横たわりながら、うつらうつらとまどろみの時間を過ごす。 ただ、私の左腕からは細い透明のチューブが伸び、ベッド右側に立つ点滴台に繋がっている。そう、私は現在入院中だ。 はじめまして、noteはじめましたおまつと申します。運転してる時間が一番楽しい、食べるの大好き、でも自炊はしないぐうたら40歳です。以後お見知りおきを。 noteを始めてみようみようと

        部屋と洗濯と私