見出し画像

タッキー新事務所「TOBE」が受け皿に!?ジャニーズの変化と今後の展望

昨今のジャニーズ事務所

アイドル戦国時代と言われる今の日本エンターテインメント業界。
K-POPやSNSから生まれたアイドル、地下アイドルなどの人気も高まり、アイドル業界はまさに飽和状態です。

その中でもいままで男性アイドルと言えば「ジャニーズ」と、誰もが口にするほど、日本国内は圧倒的だった「ジャニーズ事務所」

ジャニオタなんて言葉があるほど、ジャニーズがいままでの長い歴史の中で数多くの女性を虜にしてきたのは言うまでもありません。

昨今のジャニーズも変わらず人気があり、根強いファンがいるのは昔と変わりません。

しかし事務所を取り巻く環境はどんどん変化しています。


ジャニー喜多川氏の死去

ジャニーズはもともとジャニー喜多川さんが1962年に設立した芸能事務所。
テレビに姿は出さないものの、多くの所属しているジャニーズの方がジャニーさんのエピソードは語っています。特にジャニーさんが二人称で「YOU」を使うのは有名な話。

そんな彼は2019年7月に病気で倒れて天国にいってしました。

次々と辞めるジャニーズたち

ジャニーさんが亡くなってからの約4年で、数多くのジャニーズが事務所を去りました。

主な退所者としては
・滝沢秀明さん(退所当時は副社長)
・中居正広さん
・山下智久さん
・長瀬智也さん
・平野紫耀さん

など、ジャニーズの看板を長く背負い活躍してきた方々がどんどん退所していきました。
止まない退所の連鎖に、「自分の推しもやめてしまうのでは?」とヒヤヒヤしていたファンも多かったことでしょう。

またこんなにみんなが辞めていくなんて、ジャニーズに何かあるのでは…と勘ぐってしまい事務所への不信感を抱くファンも沢山。

またそんな中、人気絶頂だったKing&Princeのメンバーの脱退、謝罪動画などもその不信感に拍車をかけていった要因と言えます。

タッキーこと滝沢秀明さんの存在

滝沢さんは13歳でジャニーズ事務所に所属し、圧倒的美形で多くのドラマに出演、またタッキー&翼としてユニットとしての歌での活動やバラエティーでの活躍をみると、マルチな才能はここで書ききれないほど。
滝沢さんは2019年には、アイドルとしての一線から離れ、副社長として裏方に専念してきました。

滝沢さんの改革あってか、それまではSNSでは一切映されなかったジャニーズアイドル達が、今やYouTube、Instagram、TikTok、でアカウントを持ち、気軽に見られるようになりました。
そのおかげでいままでジャニーズを見る機会のなかった層にも、グッと認知度が広がっていったように思います。

しかしそんな滝沢さんは2022年10月末にジャニーズ事務所の役職を退任、退所してしまいます。


ジャニー氏の性加害問題にゆれる2023年

※(苦手な方は飛ばしてください)

2023年に入ってから、以前ジャニーズ事務所に所属していた方数名が、ジャニー喜多川さんからジャニーズJr.時代に性被害を受けたということを告発しました。
この性被害は言うまでもなく起こってはいけないことでありながら、多くのジャニーズが暗黙の了解として受け入れていたというものでした。
この問題は多くのメディアに取り上げられ、現社長の藤島ジュリー景子氏が謝罪動画を出す事態となりました。

「知っている人はみんな知っている」とも言われていたこの問題。
しかし被害の実態を聞くと生々しく、多くの人がショックを受け世間からのバッシングは不可避でした。

滝沢秀明 再始動!

Twitterアカウント設定

時はさかのぼり2022年11月
滝沢さんが退所でざわつく中、滝沢さんのTwitterアカウントが設立されました。

辞めたジャニーズ達が次々反応

最初は偽物ではないか…と思われていた中で、元ジャニーズの山下智久さん、赤西仁さん、錦戸亮さんがこのアカウント名とともにツイートしたことで、一気に「本物のタッキーがTwitterを始めている!」と大盛り上がり。

退所したジャニーズの方と滝沢さんの関係が続いており、こうして交流しているところを見られるなんて誰が想像したでしょうか。

そしてご本人も満を持して初めてのツイート。

Twitterではアンケート機能などを使いこなし、気軽にファンの方ともコミュニケーションをとっています。

こんなに手軽に滝沢さんの飾らない日常が見れるなんて、滝沢世代の人からすると信じられないことです。

滝沢さんはTwitterでは顔出しをしていませんが、Instagramでは現在のお顔を見ることができます。興味があるかたはぜひそちらでご確認ください。

表舞台から退いて時間が経っていても、変わらずイケメンですよ!


新事務所設立

そんなある日、滝沢さんから「報告」というタイトルのボイスメッセージを載せたツイートがされます。


内容は
「もう一度エンターテインメントの人生を歩もうと決意しました。自分の覚悟と皆さまの期待を背負い、新人募集をし、アーティストをプロデュースする会社を立ち上げました。」とのこと。

エンターテインメント事務所「TOBE」という会社を立ち上げたそうです。

つまり、タッキーがエンターテインメント業界で再始動!

これはもうジャニーズファンにはたまらないニュースでした。
またジャニーズが様々な問題で揺れ動くなか、この「TOBE」が第二のジャニーズ事務所となるのではないか、辞めたジャニーズがこの事務所に所属し戻ってくるのではないか、という期待が高まっていました。

実際のオーディションの様子


このオーディション映像をみても、やはり若い男の子ばかりなので、どうしてもジャニーズJr.を彷彿とさせます。(オーディションの応募資格には男女の規定はありません。)

今後の「TOBE」での新しいダイヤの原石の発掘に目が離せません。

現在ジャニーズが様々な問題で勢いが落ち着いてきている中、この「TOBE」がどのように今後のエンターテインメント業界、メディア業界を変えていくのかにも注目が集まっています。

平野紫耀と神宮寺勇太がTOBEと契約

2023年6月18日、ビッグニュースが飛び込んできました。
なんと元King&Princeの平野紫耀さん、神宮寺勇太さんがこの「TOBE」とエージェント契約するとのこと!!

元King&Princeで圧倒的人気で愛されキャラの平野紫耀さん、国民的彼氏と呼ばれ平野さんの一番の理解者だった神宮寺勇太さん。
この2人は2023年5月22日にジャニーズを退所していましたが、その後もロスの声はあがり続けていました。

またKing&Princeの脱退問題は、事務所との確執や方向性の違いについてファンの中でもさまざまな憶測が広まっていました。


特に平野さんが脱退日にファンクラブ内で載せたブログには、ファンへの感謝と共に

「ジャニーさんごめんねー!
 目標届かなかった!!!
 ただできないといわれたら仕方がない!!!
 もし天国で会ったら怒られるんだろうなー笑」

とも書いており、事務所が彼らのやりたかったことにブレーキをかけたことがこの脱退に繋がったという見方も。


そんなファンの不安やロスの気持ちに応えるかのような「TOBE」エージェント契約報道!
これが本当ならまた会いたいと思っていたファンはたまらなく嬉しいですよね。

一部報道では7月に正式発表予定で、NHKのドキュメンタリー番組に出演するかもしれないとのこと。
加えて元V6の三宅健さんやグループで退所したIMPACTorsも同事務所に所属するとも報道されているので、7月の正式発表を期待せずにはいられません。


TOBEへの追い風となるか

滝沢さんが社長とはいえ、新事務所でのスタートがうまく行くことが保証されているわけではありません。
特にジャニーズ事務所が向かいにいるとなると、それはなおのこと。

しかしこの駆け出しの時に根強い人気を誇ってきた辞めたジャニーズの方々の受け皿となれば、会社の追い風になることは間違いありません。

また新人発掘にも積極的なので、ジャニーズになりたかったものの事務所のさまざまな問題で躊躇してしまった子どもたちの、夢を叶える足掛かりになってくれるかもしれません。


今後の「TOBE」はどうなっていくのか楽しみですね!

最後に「TOBE」のリンクがあるので、気になる方はぜひ各SNSでフォローしてみてください。


TOBE全リンク

TOBE Website

TOBE Instagram

TOBE Twitter

TOBE YouTube


ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?