見出し画像

心の声に従ってみた。

 今日は午前中は時間に余裕があるから、都内で1人でもゆっくり出来るカフェを探して、ちょっといつもは行かない場所へ赴こうかと。

 行く電車の中で良さそうなカフェを探して、目的地の駅に着いてトコトコ歩く。

 でね、目的のカフェは地下1階だったのよ。地下でどこまで繋がっているかわからなかったから、地上から行っていたんだけど。

 多分この階段を降りたら目的地のカフェが入っている建物に行けるってところまで来て、何故か目線の先にあるチェーン店に足が進んだのよ。

 まだ早かったこともあってカフェは空いていて、窓よりのカウンター席の角っていう、個人的に一番ゆっくりできる席に座れました。

 なんなら席はたくさん空いていたから、どこにしようかゆっくり考える時間すらありまして。

 多分、自分の中で、今一番大事にしているのは安くてゆっくりできることだったんだと思う。だから、目指していたカフェの直前で見知ったチェーン店に行くという選択をしたんだと。

 結果としてすごくゆっくりした時間を過ごせたし、角の席で落ち着いてこの文章を読むことが出来たなと。ハッピーですわ。

 耳でYouTubeの本の要約チャンネルを聴きながら他人の声を遮断してキーボードを打つ。この時間が何よりも至福の時間です。

 直前で目的地が変わっても良いじゃない。自分の心の声に正直に行動できたということが、自分の心の満足度に直結しているなと実感した午前中でーした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?