見出し画像

「ソード7」意味+α「シンプルシルエットタロット」小アルカナ

こんにちは。さいはてりとです。タロットカードの意味を書いていきます。画像はオリジナルタロット「シンプルシルエットタロット」です。

ソード7とは

ずる賢そうな男が、剣を二本残して、他の五本を盗んでいます。この男の悪巧みに誰も気づいていないようです。この男の策略は成功してしまいそうです。でもひょっとしたら、誰かが気づくかもしれません。

ソード7正位置意味

ずるがしこい。いるものだけ頂いてとんずら。頭脳戦で勝利。自分の利益だけ考える。ひどい狡猾な考え。わるだくみ。ずるいかけひき。綺麗事で世の中渡れないと思っている。今の所誰にも悪巧みが気づかれない。今の所バレていない策略。悪巧みに気づかれないように立ち回る。バレないように裏工作。裏で色々している男を薄々感づいて良く思わない人々。嘘で塗り固めた人。誠実さのない関係。騙して一儲け。自分を騙す為の浪費。自分を偽る生活。策略で仕事を得る。リスクのある行い。

ソード7逆位置意味

悪い事をしてバレる。悪どい考えが失敗に終わる。頭脳戦で負ける。悪い事して罰が下る。人々に悪い行いが知れ渡る。良い行いをして、人々に見直してもらうよう努力するようになる。嘘偽りのない行動をするようになる。誠実ある関係をするようになる。生活の改善。偽らない自分を見る。策略で得た仕事を失う。バレてリスクを負う。色々バレて人々から責め立てられる。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミンネにてほぼ名刺大「ラウンドフェイスタロット」というオリジナルタロットカード販売しています。詳しくは「さいはて」「イラストレーター」で検索。ツイッター、ブログ等で詳しいことがのっています。
ミンネにてオリジナルタロット発売中→http://minne.com/@saihaterito
ツイッター随時更新→https://twitter.com/rito201106
ギャラリーブログ→https://blog.goo.ne.jp/suzuran2012

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?