Omagari

いつもお疲れ様。 もし苦しいことを抱えているのであれば、ちょっと寄り道していって。

Omagari

いつもお疲れ様。 もし苦しいことを抱えているのであれば、ちょっと寄り道していって。

最近の記事

「火の無い所に煙は立たぬ」には、NOを。

安全圏にいる第三者が、偉そうに「お前にも責任があるだろ」と上から目線で言い放つような、このことわざが私は大嫌いです。 今から10年と少し前、「陰で相手に悪口を言った」という言いがかりをつけられて、クラス中から標的にされる日々が続きました。 忘れられないのは、当時の担任から、私の方にも非が有るという物言いをされたことです。 その方は、私が本当に陰で他の人の悪口を言っていたのだと信じていたようです。もちろんそれは事実と異なると伝たのですが、加害者側のほうが人数も多いので、その

    • 不安や辛さに押しつぶされそうな夜に

      日曜の夜から木曜の夜まで、学校に行くのが不安で怖くて。絶望があって。 なんでこんな最低な人たちのせいで苦しまなきゃいけないんだろうっていう虚しさがあって。 世界が灰色のように感じたときがありました。 今となっては、当時、そんなに無理して学校に行かなくても良かったかもなって思っています。 通っている学校の代わりにフリースクールや通信制教育を利用するといった方法もあります。 最近は特に、インターネットによりオンライン上で学んだり、仕事をしたりと選択肢の幅も広がりましたし、生き方

      • 今、いじめで苦しんでいるあなたへ

        こんにちは、Omagariです。 今つらい気持ちで苦しんでいるあなたにメッセージを届けたくて、このnoteを作りました。 しんどいよね。 私はあなたに会ったことはないけれど、 でも、あなたが頑張っているだろうことは、想像がつきます。 私も、10年以上前になりますが、学生の頃、ひどいいじめに苦しんだことがありました。 知らないうちに、一切心当たりのない噂を立てられ、ある日を境にクラスだけでなく、その周辺のクラスの人たちからも、集中的に攻撃を受けました。 心無い言葉を投げつ

      「火の無い所に煙は立たぬ」には、NOを。