見出し画像

…ひらめいた?

ラジオ等で幾度か「鍋物」についてを話していたけど、それが安くて健康的な食べ物であることに結びつかないのが、ボクの悪いところである。


母がまだらボケになり、特別養護老人ホームへと入所してからは、父はボクに母の代わりをさせようとしたから、父自身で料理を作ることはなかったのでした。


「何が食べたい?」と尋ねると、父からは毎回「鍋物」と言われたのです。

それは約1年に渡り続けさせられ、ずっと昔から料理を作っていなかったボクは「鍋の素」のようなものの裏側に書いてあったことに忠実に「鍋物」を作り始めたのです。


器用なタイプではないと自負していますが、なんとなく他人に食べさせても不味いとは言われない程度の物ができていたように思えていました。

(鍋物は誰にでも簡単に作れるし、旨い不味いという腕の差は、ほぼないらしいですけどね。)


『何故にそれに気づかなかったのか』なのでしたよ。


母に言わせると「父は軍隊に入っていたのだから『すき焼き』くらいは、自分で作れるのに、一切やらない」とのことでしたけどね。


今住んでいるマンションの隣の部屋の住人さんが亡くなった時に包丁だけは頂いたので、後は「まな板」さえあれば道具は完璧です。

鍋も少し大きめなものがありますからね。


以前noterのみなさんに、お世話になって料理を作ることに対するアドバイスを頂いたのに、それを生かせなかったことを「ここにお詫びさせて…」いただきます。


空腹時にはタバコを吸う確率が増えますから、タバコ代を減らすためにも「鍋物」を食べる習慣をつけることが必要なのだと考えます。


太ることを気にせずに『朝・昼・晩ごはん』のメニューとして、しっかりと食べることを次の目標としますよ。


23時に就寝することができたのだから「逆に次の目標の方が簡単なのではないか」と思えますから。


食事と睡眠、この2つは大切ですものね!


ほな、ね。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

#やってみた

36,819件

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。