見出し画像

新たな月を迎えて。

昨日3月1日にやったことといえば、朝一番からd払いが10000円入ったことで余裕ができたからLAWSON浜松中沢店でタバコをワンカートン買い、それと同時にMINTIA BREEZE CRYSTAL SILVERを2つも買い、その足でCREATE浜松高林店に行き食料を調達した。

食料といっても、お米2キロと味噌汁ワンパック(20回分)と即席ラーメン5個入り、永谷園チャーハンの素2つに、アクエリアスパウダー五個入りワンパック、三幸製菓粒より小餅1袋と、本麒麟350ml2つ、不二家Lookチョコレート×3個に、バランスパワービック1箱で合計税込みで3138円。

ほぼd払いを使い果たしたけど、それなりのものを安く買えたのだと思います。

その後、昼食を摂りハローワークに行き、スマホアプリに入れたハローワークインターネットについての説明を聞いてきました。

雨の中行きましたから、靴の中が少し濡れたけれど、大したことはなく、帰宅後すぐに靴を乾かし靴下を履き替えました。

身体が冷えたから、お腹はさほど空いてなかったけど、即席ラーメンを食べることにより体温を上げ、手先の寒さも解消しました。

帰る途中にFM Haro!のlife with火曜日にメッセージを送り、帰った後にもメッセージを送りましたが、なかなか読まれなかったので、ある人に電話をしてディレクターのことを相談したら「そのディレクターは忙しすぎていっぱいいっぱいになっている。Haro!の社長にその件について、報告しておく。」との答えを頂くことができました。

さらにlife withの水曜パーソナリティーである小川綾乃のHaro!内での行動についても進言したら、やはり「彼女は調子に乗り過ぎであること」を言ってくれたので、さすがに長年ラジオやテレビに携わってきた人であると感心しました。

電話が終わり、夕食をすませながらラジオを聴きましたが、zip-fmの番組ではボクのメッセージはあまり読まれないから、ハローワークインターネットを見ながらjam9の番組を聴くことにしました。

ラジオよりも職探しの方に力を入れたので、ラジオの内容はほとんど頭に入らなかったけれど、丁度良いパート先を見つけることが出来たので、明日になったらハローワークで朝のうちに面接の段取りをつけてもらおうと考えています。

11時を過ぎたので、zip-fmの「GEN Z」を聴いて、その後は東京FMのON THE PLANETを聴きながら寝落ちしました。

2日の朝は約3時間後の5時半頃起床して、朝食の支度に取り掛かりカレーライスと味噌汁で美味しくいただきました。

昨日は合間を縫ってnoteの記事を読みましたが、夜からの物は読みきれなかったから、2日のうちにまとめて読ませていただきます。

本日は3月6日に浜松に来られる「益子直美」さんと会えるように、講演先に連絡するつもりですが、上手くいくかは疑問です。

益子直美さんには、ボクが天竜区にいた頃にレディオ湘南の番組で、大いにお世話になりましたし、江ノ電のカレンダーや益子直美さんの写真もプレゼントとしてもらいましたから、是非お会いして一言でもいいから、感謝の言葉を伝えたいのです。

感染症の影響により、講演が延期になる可能性もあるし、簡単に会えるとは限りませんが、ダメもとで連絡してみるつもりです。

今朝は雨の後だからか暖かいし、ボクの気分も晴れやかなので、なんとなく良い一日が送れそうです。


それでは、ここいらで終わりにさせていただきます。


…ほな、ね。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#忘れられない先生

4,597件

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。