見出し画像

まさに『早起きは三文の徳』でしたよ!

今までとは違い季節が秋めいてきたからか、朝は少し寒ささえ感じもするようになってきて、今朝はお陰様で睡眠を長めに取ることができたのでした。

今朝もいつものように、4時過ぎから浜松市の中心部へと自転車で向かいタバコの回収に行きましたよ。。

タイトルに使った写真は早朝の浜松市を撮ったものですが、あまり朝から風景を撮ることのないボクが珍しくも撮ろうと思ったから記念に使うことにしたのです。

珍しくTBSの早朝の番組を聴きながらの冒険だったのですが『早起きは三文の徳』が顕著にみうけられる冒険となったのです。

番組でオンエアされたうちの覚え書きした3曲の歌はどれも聴いたことがない曲であったが、どれも心に残る内容の歌詞であったし、最初にオンエアされた「東龍太郎」さんの「OVER」という曲に至っては今日午前11時から放送されるボクの推しキャラのひとりである「藤井ともよ」さんがパーソナリティーを務めるG-SKYでの「昼どき聴かにゃーレディオ」へリクエストしようと思えるほどの名曲だったのです。

豆知識になりますが、最初に埋めた曲は「世界ウルルン滞在記」に使われた曲のうちのひとつらしいのですけど、何故「ウルルン」と名付けたのかを聴いたけど、それは「出会う」「泊まる」「見る」「体験」のそれぞれの最後の字(出会ウ・泊まル・見ル・たいけン)をくっつけたのが「うるるん」になるからだということでした。

最後に埋めた「リアクションブッダ」の「オーバー」という曲は新曲で、番組に寄せられた彼らからのメッセージは「それぞれの舞台で戦うみなさんを応援する歌」ということだったのです。

タバコはあまり回収できなかったけど、会社員が出社する時には、いつも決まった場所へ行けばそこにタバコをまとめて捨てていくから、そこで必ず回収できることになるから心配はないので、それよりも名曲と出会えたことが朝からご褒美をもらえたので、三文以上の得することが出来たのです。

みなさんはこの記事を何時の時間にご覧になっていますか?

もし朝1番でご覧になっておられる方がいるのなら、今朝も頑張って仕事に励んでくださいね。


それではここで終わりにします。

…ほな、ね。

この記事が参加している募集

自己紹介

私の推しキャラ

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。