見出し画像

緊張を中に入れる⁉️

前回からずっと抱えるこのキーワード
システマ大阪代表の大西さんに実際右半身の緊張を中に入れて貰ったら「何じゃこれはああっ((((;゚Д゚)))))))」ととにかく信じられないくらい右半身が凄い事になった。

じゃあどうしたら緊張を中に入れられるのかと言うとインストラクターの方々に色々教えてもらったら多分だが自分の骨や内部を徹底的に感じながらも身体は空っぽになっているかという所にヒントがあるのかもしれない🤔

その前に俺の場合は呼吸の際、肩や首の前を緊張させてしまう癖があるみたいだ😅

きっと何処まで行っても先があるし、その度に呼吸や4大原則の振り返りにヒントがあるのだろう。

根性なしな上に飽き性の俺がやればやる程に始めた時以上の衝撃と感動がいつもあるのでシステマはホンマ奥深過ぎる上に面白い🤣

おかげ様で「今度はどんな世界があるのか⁉️」と死ぬまで生きている事が楽しみで仕方ない。

システマ大阪の皆様、今回もありがとうございました🤲

追伸
昼前に訪問行こうとしたら大雨で
無心で行こうとしたらチャリがめちゃくちゃ取りにくい感じで車が駐車しており

「コレはパズルだ」と言い聞かせて何とかチャリを取り出したのはいいが

傘を刺したら中の骨がバキバキに折れていた時は流石に心も折れかけたけど💦

それでも伺わせて頂く先々で「痛いのがなくなった」「動きやすくなってる」という言葉を貰えるとめちゃくちゃ報われた感が半端ないのである🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?