見出し画像

システマ的トラウマケア

週末朝システマからのシステマ創始者ミカエルのウェビナー「トラウマケア」と「センスオブデンジャー」にて

実はトラウマケア1回目を受講した日の夜に変な夢を見た。

夢の詳細は割愛するが内容は自分のトラウマの根源とも言うモノだった。そして夢を見た後、自分が心の傷と思い込んでいた事実への認識が変わっていた😲

それと同時に今まで自分は何がしたかったのかという行動力の源泉や上手くいった時、挫折した時の理由もハッキリと分かる様になっていた‼️

という事で質問ではなく時間を貰ってお礼と経過報告という形を取らせて貰ったのだが

そこからも過去の体験を引きずらない方法として
「問題を過去形で紙に書いて燃やしてしまう」という話(ホメオパシーで聞いた話とソックリでビックリ‼️)までお土産を貰ってしまった。

他にも
トラウマを抱えた家族との向き合い方

コレからの世の中をどういきていくのか
(時代の流れを読む方法)

新しい行動をする際に湧き上がる恐怖の正体
などなど

めちゃくちゃ濃い情報ばかりだったのでまだまだ頭が追っ付かないが、非常に濃い学びの時間でございました🤗

特に個人的には
「愛情があるが故に問題が起こる」
「不自由になるのを恐れて行動が出来なくなるのでは?」

というミカエルの言葉が非常に印象深かった。
というのも何事も穏便にサクサク済ませられたら素晴らしいと思っていたが💦

問題が起こらないのもいいけれど、コレから先何か問題が起こった時やつまづいた時の原因や対策として上の心構えが相当役に立つだろうとふと思った。

そして何よりより印象深かったのがミカエル自身戦争を通じて食事は喉を通らなくなり眠れなくなる程のトラウマに襲われた事があったらしい。

しかしそんな経験を乗り越えてシステマ始め人生に必要な様々な知恵をこうやってシェアしてくれるのは非常有難い話にわけでして

目の前の結果や実績、能力ばかりに目がいきがちで「才能だ、センスだ、出来が違う」となりがちだけれども強く人程「何か」を乗り越えてきたんだろうなぁと感じずにはいられなかった週末のウェビナー

今回もミカエル始め、司会進行の北川 貴英さん、通訳のサーシャさん。参加された皆様。本当にありがとうございました😊

おかげ様で最近背中のコリは軽くなり呼吸が更に深くなった様に思える‼️

というワケでまた学んだ事を早速還元していこう😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?