見出し画像

あるもので。腸活start!

また腸活を始めた。

何をいつどれくらい食べるのか。
まずは腸の掃除で最初1週間は夕食断食がおすすめらしいけど、食いしん坊にはつらいのでまずは夕食を少量にしてみた。夕食後は白湯だけ。

まだ5日目くらいだけど、少ないのに夕食が楽しみになった。

ここ2年くらい100均に頻繁にいくようになっている。(※100均自体は悪くない)
そして消耗品を沢山買っている。
あるものでできるけど便利さを重視して。
汚れたら捨てたらいいかと思っていた。

腸活して自分の体を大切にすることでなぜか部屋をいつもより綺麗したくなる。
そして最近物欲が強いわたしだけど、増やすより捨てるよりあるものを大事に使おうと思えた。

いまあるもの。
そして次出逢うものを大切にしよう。

我が子と毎日公園へ連れていったり休みにどこか行ったりもするけど、雨の日ただ家で一緒に遊ぶ方が声あげて笑ってて意外と楽しそうだったり。

特別じゃなくても。素朴に。

まだまだ序盤だけれど、そんなことを考えれるきっかけになってやっぱり腸活はいいな。


※ちなみに腸活のたびに読むのは、堀江昭佳さんの血流がすべて解決するという本でおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?