マガジンのカバー画像

Gifmomの頭の中

小学生のモンテッソーリ教育を取り入れた家庭での実際の学びを記事にしています。やり方と同時にダウンロード可能な教材も配信しているのですぐに家庭で取り組むことができます。毎月500円…
このマガジンに登録すると初月無料で過去記事を全て読むことができます。 全ての教材をダウンロードする…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#モンテッソーリ

4歳のモンテ【完全版】

息子がもうすぐ4歳に。 ということで、4歳のモンテリストを作ることにしました。 (ちなみに3…

Gifmom
2週間前
26

バイオームを学ぶ / 7歳

今回のテーマはバイオームです。 バイオームはざっくりいうと生物を地学と繋げたものです。 …

Gifmom
1か月前
8

3歳と生き物を学ぶ

今回のテーマは「3歳児との生物」です。 3歳(といってもあと2ヶ月で4歳)の息子にもテーマを…

Gifmom
1か月前
10

おうち小学モンテ:人間の基本的ニーズ

小学校課程のモンテッソーリ教育には人類史と共に紹介される「人間の基本的ニーズ」というもの…

Gifmom
3か月前
6

プレートテクトニクスの話と実験

岩石テーマでは石のサイクルというものを学びました。 このときモンテッソーリ教育でも学ぶプ…

Gifmom
4か月前
9

電気と磁力の実験リスト

今月は物理を積極的にやってみようかなと思っています。 小学校課程のモンテッソーリ教育の正…

Gifmom
4か月前
5

おうち小学モンテ【地球と岩石】

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 今回のテーマは地球と岩石。 岩石のでき方、種類、地球の中でどのようにサイクルしているのかなどについて深く学ぶためのリストを用意しました。 今回のリストで学べることは以下のことです。 地球を作っている主な3つの岩石が全てマグマから作られたこと それがどのように作られたのか マグマから作られた岩石が地球の中を形を変えて巡る様子 その中で作られる様々な種類の岩石や鉱物について 岩石のワークシート 鉱

おうち小学モンテ【かけ算】

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 小学校課程のモンテッソ…

Gifmom
6か月前
10

おうち小学モンテ【数の物語】

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 今回から小学生のモンテ…

Gifmom
6か月前
8

おうち小学モンテ【葉の話】

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 小学生のモンテッソーリ…

Gifmom
7か月前
9

おうち小学モンテ【根の話】

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 根の話(2023.11 生物 …

Gifmom
7か月前
6

おうち小学モンテ〜生物学〜

【教室や授業等でこの記事を参考・使用にする場合はご一報ください】 今月は植物に関するもの…

Gifmom
7か月前
6

【年齢別】0歳6ヶ月から2歳のおうちモンテ

※以前ブログに載せていた記事に少し情報を上乗せして再掲載したものです。 ※マガジンの記事…

Gifmom
9か月前
53

おうち小学モンテ〜探究〜

これまでの一年では、モンテ小学生向けのおしごとを毎月載せていましたが、 今月からは探究的な作業ができる環境も用意することにしました。 (モンテの小学校でも探究的な作業をどんどん増やしていきます) 我が家流の探究×モンテです。 興味を広げやすく、主体的に考える時間も増える、そんなテーマと環境を家の中で作ることを目標に。 家庭の中で探究型学習をしたい時の参考にもなれば嬉しいです。 【探究作業のやり方】まずはざっくりとしたやり方から。 色々と調べて試した結果、以下のやり方