見出し画像

思い出すラジオ番組

まだ学生の頃だった。翌日の学校の準備などを終わらせ、寝る前にたまたま付けたラジオ番組。ちょうど、その番組も始まったばかりだった。
聞いたことのある名前の人が、この番組を担当することになったと話していた。静かで、かわいらしい声で、その話の内容に興味引かれた。自分の部屋にはCDラジカセがあってラジオも録音できたので、カセットテープに録っては何度も聞き直していた。
好きな話の部分に巻き戻したりする時間が分かるようになってくるまで、何度も同じ回の放送を聞いていたのを覚えている。
ただ、毎週録音しようとするとカセットテープを買わなくてはいけないし、狭い部屋で収納スペースも少なく、几帳面に整理整頓するタイプでもなかったので、録音してあるテープに上書きしたりして、全部はとらなかった。それは後で少し後悔した。
番組では音楽もよく流れたけど、リスナーからの手紙や自分のことなどを話す声にうっとりした。
環境が変わってラジオを聴く習慣がなくなり、その番組はいつ終わったのか分からなくなってしまった。でも、寝転んで天井を眺めながら、こういう素敵な人になりたいと、ぼんやり思っていたことを思い出す。
NHK FMで、確か金曜日の23時から放送されていた。カヒミカリィのミュージックパイロット、とカヒミさんが言って、オープニングの曲が流れてくる。この番組の始まりを聞いてから、25年以上も経った。
カヒミさん、またやってくれないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?