見出し画像

今日は雨ですが心は…少しどんよりです 習慣化チャレンジ中 94/100

こんにちは。
アラーム鳴ったのに、出先なので30分経った今から書いています。つまりは、14時半からの2度目のアラームが鳴ったのです。良きです。

昨日は、どんよりではあったのですが、お天気のせいと言うことにして、何とか乗り切りました。

昨日も似たようなことを書きましたが、どちらかに針が振れることって怖いと思うんですよね。例えば、ポジティブが良いと言えば、ネガティブは認めないとなる。ネガティブな気持ちがあるからこそ、慎重になったりすると思うので、ネガティブも悪いことばかりではないのですけどね。

何事にも、自分なりのバランスがあると思うのです。思考の癖も違うので、それを無理に変えようとするのではなく、自分に合ったものを探るのが良いのかなと、最近特に思っています。

結局、専門家だろうと、自分とは違う方が書いたそれらの指南書は、参考にしかならないのですよね。参考にして、合いそうなものを探す。そして、その部分だけ取り入れる。

全てを委ねて『違うじゃないか。』と、それこそ人のせいにしてもなのだと思うのです。

取り入れるのも取り入れないのも自己責任。そこは、お天気のせいにはなりませんけどね。

自分の選んだことを他人のせいにしても、気分は良くありませんもの。

ちなみに、初めから選ぶことができない家族などは違うと思っています。そこは、抗いようはないので。

親のせいや、兄弟姉妹のせいは、あり得ると思っていますし。主観ではなく、客観的に見てのお話ですけどね。

お天気も自分では変えようがないように、幼い自分ではどうにもできないことですから。大人になったら、自分で関係性を変えたりすることもできますが、その時に負った心身の傷を癒すのは容易くはないので、それに伴う症状は、親や兄弟姉妹のせいにしても大丈夫だと思っています。理不尽ですもの。

あと、それに対して恨む恨まないなどは別だと思っています。どちらにするにしても、心の赴くままにと思っています。許す許さないもそうです。

恨んでいる方がモチベーションが上がる人もいれば、心がどんよりしてしまう人もいますしね。それこそ、自分が決めたら良いことなんですよね。

てか、ぶっちゃけいつまでも恨んでいても云々言うの他人事だからですもの。

どちらが幸せでも、どちらが不幸でもないのですよね。自分が決めたことが答えなんです。違っているなと思えば、自分で軌道修正すれば良いのですし。

ああしろ、こうしろではなく、相手の心にもっと寛容になれたらなと思っていますが、いつも通り自分にだけ適用です。

ちなみに私ですか?恨む恨まないと言うより、仕方がなかったかな、運が悪かったなって感じで、許す許さないもないですね。

親に対しては、愛着はほとんどないし、兄弟に対しても、情は薄いです。それで、良いと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?