見出し画像

ふとしたときの空に救われる

頑張ってるのに、成果が伴わなくて、自分にならできると思っていることができなくて、全部が全部無理。

すごく苦しいってわけじゃないから、ちゃんと呼吸はできてるんだと思うけど、浅い呼吸を繰り返してる感じで少し苦しい。

定期的に胸を鷲掴みされてるような感覚があって、寒気がする。

倒れるほど、意識がなくなるほどの苦痛じゃないから、我慢できる。大丈夫、大丈夫って自分に言い聞かせるしかない。

仕事ができてないのは自分でも充分すぎるくらいわかってて、私の仕事を何も言わずにやる先輩も別に私を責めてるわけではないと思う。

わかってる。わかってるけど、気持ちがしんどくてしょうがない。

どうしてできないの?
もっとしっかりやれよ。
あれもこれもどれもできてない。

そんな風に言われてる気持ちに自分で勝手になって、勝手にしんどくなってるだけ。

被害妄想激しすぎ、悲劇のヒロインかよ。

もう、わかってる。わかってるって。

今回のPMSがここ最近に比べて酷いだけで、いつもならこんなことない。こんな些細なことでしんどいのは全部PMSのせい。

仕事帰りの電車で、ふと、顔を上げたら2日前まで満月だった月が見えてた。




下書きに残ってたから、投稿しとく。たぶん、1月か2月の仕事帰りの電車で書いてたかな。後から見返しても、限界社会人1年目って感じで笑えてくる。
本当は、良かったこととかポジティブなことを書ければいいんだけど、結局文章にして吐き出したくなることって、ネガティブなことばっかりでなかなか投稿できないよね。難しい…。

気づいたら社会人2年目をさらっと迎えていて、さっきnoteのプロフィール文を書き直した。


どんだけ疲れてて、しんどくても、綺麗なものは綺麗だし、美味しいものは美味しいから、生きてられるなぁと思う今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?