見出し画像

noteで書くことがなくなったら…

noteを毎日更新していると、何を書けばいいのか…と、急に立ち止まってしまうことがあります。


書きたいこと、伝えたいなーって思うことはあるんだけど、なんかまとまらなくて頭の中が混乱した状態に陥るケース。自分の考えをうまく交通整理できなくなる瞬間があるのです。

そんな時、私は他の人のnoteを片っ端から読み漁ります。他の人がどんなnoteを書いているかを読むことで、その人の考えだったりアイデアに触れ、私だったらこういう風に考えるかも?!と気づきをまた新しくnoteに書き記していくことができますよね。


ちなみに、参考になったnoteを引用してご紹介したいのですが、なんとなく引用、リツイート、リブログがハードル高くて…恐れ多くてなかなかできません。

私自身は引用されるの嫌じゃないし、むしろめちゃくちゃ嬉しいタイプなのでぜひぜひ!!っていう感じなんだけど…人によっては勝手に紹介されたくないって人もいるかなと思うんです。

本当はnoteユーザーさんとも、色々コミュニケーション取りたいなと思っているのですが、なかなか一歩が踏み出せていません。


少しずつ慣れていくしかないですね。


さて、noteのネタ探しに話を戻しましょう。

インスタから書きたいこを決める場合もあります。私は、OLさんのインスタが好きなので、アラサーOLのモーニングルーティンとか、週末やりたいこと5選とか、おすすめランキング系はついつい見てしまいます。

あとは、雑誌なんかもネタの宝庫ですよね。ファッション誌の後半って、面白くないですか?!
マネーや恋愛、お料理や生活のこと等、1ページに情報がまとまってることが多いので、そういうのも参考にしています。

頭の中以外にあることだけじゃなくて、目に見える情報から書きたいネタが見つかるかなと思うので、ネタ切れに悩む方は是非参考にしてみてください。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?