見出し画像

パタヤ・バンコク一人旅⑫

明け方バイタクに乗って大荷物で帰っていった。

結局、部屋で飲むことにしてホテルへ戻ります。

途中のセブンイレブンで、おつまみとシンハーのロング缶を12本買ってホテルに戻ります。

タイのコンビニでレンジでチンした柔らかいソーセージは案外うまかったです。バンコクの朝飯で出てきたものとは段違いです。コンビニの方がうまい!

ちょいと酒盛りして、この旅一番、頑張った感じの夜になりました。

明け方、5時ぐらいか。 

帰るから、一緒にフロント来てねと言うので、荷物をもって一緒に行きます。

もうちょっと明るくなっています。

ホテルの斜め前にはバイクタクシー(※以降バイタクと言います)の運ちゃんたちが並んでいるのでそこまで一緒に行きます。

「またね。パタヤ来たらまたお店来てね」とワットちゃん。

大荷物で大変だけど、バイタクから振り下ろされないようにね。と思いながら見送りました。

そういえばRさんたちどうしたんだっけ?と思い出しましたが、隣の部屋は開いていたので、昨日違うところに行ったのかも知れません。

あ。ワットちゃんの連絡先聞いてなかった。

まあいいか。

この3日で、日本人らしさが消えかかってるような気もしました。

本来の自分って結構ルーズなのは知っていましたが、本性が出てきたんでしょうね。

さてと、ゆっくりシャワーでも浴びますか。

朝飯は近くのお店で

画像1

腹ごなしにお散歩にでも行きますか。というか、最後に飲み食いしたのは5時間前なのでちょっとおなかがすいて来た感じです。

コンビニでも行くか。それか後1時間ぐらいしたらホテルの朝食食えるみたいだし、この際食ってみるかな。

そんなことを考えつつ、フロントを出てバービア前を通り抜けセブンイレブンまで歩いて行きます。

うーん。もっとご飯モノ食べたいけど、このガパオライス美味いのかな…

いや、もうちょっと先になんかあったかもと思い、交通量が少なくなっているセカンドロードを渡ります。

すると突然ぽつぽつと雨が降り始めたかと思うと、一挙にどしゃ降りになります。

道のひさしも役に立たないけど、多少はいいかなと思いながら、バービアに料理を出していた店がやっているのが見えました。

ラッキー!とばかり一人だけの客として中に入ります。

店員さんが、無言でメニューを置いて行ってくれます。

「カオ・パット(タイ風チャーハン)」が目に入ったのでそれを写真に指を指して注文しました。

ここは結構おいしかった。

横のバービアが注文するのもうなずけます。というかそこしかないんですけどね近くは。

雨もちょうどよく食い終わった時には止んでいました。120Bなり。

ホテルに戻ってお腹もいっぱいになったので2度寝に入ります。

Rさん、まだホテルにいたみたいです

画像2

目を覚ますと外は曇っていますが、雨は止んでいました。ちょうど、外に見知った人がいます。Rさんが荷物をもって挨拶に来ました。

「あれ?今朝、人がいる気配がなかったから、昨日次のところに行ったと思ってましたよ」

「うん?LINE入れといたけど。これからバンコクに先に行くから、なんかあったらLINEしてね。それじゃあね」

…すいません。確認してませんでした。まあ、明日には向かいますと言って別れます。

なんでも、中華街に行くそうです。タイにもあるんですね。

中華街と聞いたら、お腹が空いてきました。さっき食ったばかり…と思ったのですが、すでに13時です。やっぱり疲れていたんでしょうね。

さて、LINE確認するとニンちゃんとRさんとAからの連絡が…

ニンちゃんは昨日店に来てたから、最後と聞いていたので連絡くれたらしいです。今日までとは言ってなかったかも…

Aからは、明日来るのに申し訳ないが明後日の夜しか合わないことになったみたいです。こっちはセーフ。今日じゃなくてよかった。

そういえば、ルームサービス頼んでみようかな。せっかくなので見てみると、やっぱり今朝のお店の2倍ぐらいの値段です。

まあいいか。

「パッタイ(タイ風焼きそば)」250Bを頼んでみます。

うん?結構本格的で、高級なの来たな。

網目上の卵焼きで包んであります。横に生のニラとライムの輪切りが添えてあります。唐辛子と砂糖が袋に入ったものを一緒に付けてくれています。

高級なタイ料理な感じです。

食べてみると、冷めているわけではなく丁度よく、味も割と薄い味でです。唐辛子と砂糖をかけると辛いですがちょうどよかったです。

さすがにホテルの飯が高いのはうなづけました。

パタヤ・バンコク一人旅⑬へ

【関連旅行記】


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?