okusawa833

東急目黒線奥沢駅から徒歩4分にある うつわ のお店です。店主が旅して出会った<波佐見焼…

okusawa833

東急目黒線奥沢駅から徒歩4分にある うつわ のお店です。店主が旅して出会った<波佐見焼>を主に紹介、販売しています。四半期ごとに産地を訪れ、窯元様へ足を運び、皆様にお伝えしています。日常の食卓に彩りを・・そこから健康生活を応援させてくださいませ!

最近の記事

波佐見焼 セラミックコーヒーフィルター

少し前の記事で、情報型TV番組「カンブリア宮殿」の波佐見焼を紹介する回で 前座で波佐見焼を使った食事風景の撮影協力をさせていただいたことを書きました。番組の中で、一番問い合わせがあったという セラミックコーヒーフィルター TVを見ていた友人から、このフィルターが欲しいと言われ・・ 波佐見で親しい人が、この会社の社長様をご存知ということで紹介していただいた 調べてみると 会社は 燦セラ様(サンセラ) ドキドキしながら伺うと、この社長さんの笑顔❣️ TVもご覧になったとのこと

    • 波佐見焼 ギフト

      近くの方から外国の方へのプレゼントをお願いされました ん?スーツケースへ入れてお持ち帰りになるんですよね・・・ それは大変! 以前にもマレーシアの方へのプレゼントを依頼されて、ぐるぐる巻き 中身を見ようにも見られない 開けると大変だから! そんな時は中身を撮影して、私の勝手なうつわの紹介文をレターにしてお渡ししています 日本の方にも、プレゼントでお渡しする時は どんなところで、どんな方が作られているのかをできる限りお知らせできるよう 資料も一緒にお付けしています 贈られ

      • 波佐見焼 natural69

        お父さんや子供、男性も立ち止まる うつわ 楽しげに泳ぐ海の生物たち 白磁に青が爽やかで、可愛いけれど食事のうつわとしても大活躍 当店でこのシリーズのお皿をご購入していただいたお客様から 「息子がこのシリーズのお皿にお魚を盛ると食べてくれるんです」 と有難いメールを下さいました 人気があって、ふと気がつくと東京のお店でも見かけます なので。。。扱っている会社の社長様にアポを取って会いに行くことにしました! ドキドキ ワクワク 気さくに会ってくださって、これから うつわ屋を

        • 有田 Villa 楓(Kaede)旧川崎別邸

          旧有田銀行創設者の1人が所有した、130年の歴史ある別荘をリノベーションし、四季折々の自然豊かな庭園を楽しめる一棟貸しの宿 ほぇー すてち❤️ 素敵を通り越しました 思わずキュンキュン! 最初は普通の家?かなーと思いつつ訪問 入口からノックアウト! 驚いたのは、台所がない! さすが別荘 近くの料理屋さんから運ぶそうです 今は増築されて、少し調理ができるようにされたようですが ここでBBQなんてありえない気がしました 海外の玄関口、なんて風情がある佇まい 恐れ入りました

        波佐見焼 セラミックコーヒーフィルター

          奥沢にお店を開いて 楽しい日々!

          お店はどこにあるんですか?と聞かれて 「奥沢」です と答えると ?? というお顔をされる 「自由が丘」の近くです と答えると 少しわかっていただける 東急目黒線 奥沢駅 と 東急東横線 自由が丘駅 歩いて8〜10分くらい 奥沢アドレスは広くて、自由が丘近辺も奥沢アドレスが広がっている お店を開いたおかげで、ご近所の方とも仲良くなれて💓 大人になって 好きな時間を共有できる人ができるなんて 思っても見なかった 皆様好奇心旺盛で色々教えてくれるんです! 当店にいらっしゃる時は

          奥沢にお店を開いて 楽しい日々!

          有田焼 GW開催 陶器市

          波佐見から有田まで車で20分くらい 波佐見で有田の陶器市の周り方の情報を収集し、いざ有田へ! またしても有田の駅前に車を置き、電車で一駅移動 7時過ぎに駅前に到着したら、 近隣では既に元気よく駐車場への誘導をしている‼️張り切り具合半端ない!

          有田焼 GW開催 陶器市

          波佐見焼 GW開催 陶器祭

          ご存知でしたか?有田は<陶器市>、波佐見は<陶器祭>だそうです どこも陶器市と思っていたので、現地の方に言い直されて😆 8時OPEN、車を置くのが心配だったので7時半に波佐見のメイン会場である 焼き物公園に着いたらもう人がわんさかわんさか! 駐車場もギリギリ入れました=== 早く行った方が、掘り出しものに出会えるらしく 通は初日狙いとのこと 数日前からテントを設営し準備 窯元様や商社様は、開催期間 オープン時間前からお客様が来て対応されていて 息つく暇もないほど忙しそう そ

          波佐見焼 GW開催 陶器祭

          波佐見焼がつなげる ご縁

          先日自由が丘の台湾茶のティーサロン横の空き地をお借りして 1人マルシェ!天気にも恵まれて、2日間実施しました その日は自由が丘の大きなイベント<女神祭り>があって街は大賑わい ここは少し入ったところにあって、のんびりとした雰囲気だけど いつもより人通りは多かったです 近所の方も通りかかって、声をかけてくださったり TVの宣伝のおかげか、自由が丘に遠くから足を運んでくれた方もいました 福岡?群馬?千葉?すごーい! 私のInstagramを見て来てくださった方には感激🤩 ヘタ

          波佐見焼がつなげる ご縁

          波佐見焼 窯元訪問<林九郎窯>

          このフクロウさん ご夫婦とお子さん?悪ガキ3羽? 愛らしい柄のうつわ❤️ 石丸陶器様の窯 林九郎窯様のもの ご縁あって仲良くさせていただいている、 石丸家の方に工房を見せていただきました=! 昭和23年に卸として開業され、昭和43年に窯を開かれたと会社概要にあります 以下石丸陶器様のHPより 「林九郎窯は石丸陶芸が起こしたオリジナル窯で、他社にない独自の作風と高品質なやきものを目指して作られました。 飽きがこない深い味わいの“染付”、絢爛豪華な“古伊万里様式”、染付と赤絵

          波佐見焼 窯元訪問<林九郎窯>

          波佐見焼 TVに我が家の食卓が出たんです!

          昨年になりますが、有名な情報番組「カンブリア宮殿」で 波佐見焼を一躍広めた立役者 商社 西海陶器(株)の児玉会長のご紹介がありまして、産地の魅力、努力をお話されていました 今でもYou Tubeで <波佐見焼><カンブリア宮殿>と検索すると 少し見られます👌 その番組の前座で波佐見焼を使った食卓を見せて欲しいと言われご協力 波佐見焼は業務用にも使われていますが、主に日常食器を担ってきた産地 レストランではなく、普通の家の食卓 そう我が家! オファーがあったのは取材希望の3日

          波佐見焼 TVに我が家の食卓が出たんです!

          波佐見焼 ギャラリー<Cheer house>

          波佐見に行った際、まず訪問するのはここ! 営業時間が10時から16時までなので、大急ぎ🏃‍♀️ こちらのギャラリーは 商社 西日本陶器様のギャラリーで 従業員の皆様にいつも癒されて、波佐見旅が始まります このマグカップは、スープにもカフェにも使える2ウエイ 絶妙な高さと大きさ 取手の窪みが親指にフィット〜持ちやすい! 当店にお見えのお客様には是非持ってくださいと ご案内しています 他にも色々可愛い商品がところ狭しと並んでいます ギャラリーの隣にはお子様が遊べるスペースもあ

          波佐見焼 ギャラリー<Cheer house>

          長崎空港→波佐見までの道のり

          波佐見オンリーの旅は羽田から長崎空港へ 長崎空港からはレンタカーで向かいます🚗 公共交通機関を使っても行けるけれど、少し面倒 自由に窯元巡りをするにはレンタカーが👍 ほぼ1車線、ヘタレ運転の私でもOK  1時間弱で波佐見まで行けます! 波佐見にはレンタカーがないので要注意です⚠️ この像を見ると、4人の少年の希望と苦労をさまざまと感じ 自然と涙が出てきます それと同時に頑張らなきゃ!と思うんです

          長崎空港→波佐見までの道のり

          波佐見焼 窯元訪問<高山>

          家族と産地に行く際は、嬉野にも宿泊します! こちらはホテル ハミルトン宇礼志野 の朝食 ぬお〜!このお皿にノックアウト💘どちら様のかしら? ふむふむ、波佐見の<高山>様のものだとわかり、いざ突撃🏃‍♀️ 約90年の歴史がある高山製陶(株)様 3年前に新たな会社として<(株)高山>様が設立され、跡地に新たな最新鋭の工場が建設されました 作業中少しお邪魔して、小林社長としばしお話をさせていただきました いつもお忙しそうですが、こんな私にも気さくに時間を割いてくださいます (感

          波佐見焼 窯元訪問<高山>

          波佐見焼 ギャラリー<OYANE>

          窯元様のギャラリーや、観光センターが4時〜5時に閉まってしまう中 夕方6時まで開いている <OYANE>様 いつも夕方を狙って伺います 波佐見に行き始めた頃、どこに行っていいか分からず飛び込みましたが 商品がところ狭しと並べられ、大興奮🤩もちろん全て購入できます <OYANE>様は、1957年に設立された肥前地区一帯の焼きものの総合商社 西海陶器(株)様が経営されているので、数多くの窯元様の商品が並べられています OYANE は建物の大きな屋根を意味しているようです ※肥

          波佐見焼 ギャラリー<OYANE>

          陶磁器 陶土の製造 これも大変!

          窯元様に、陶磁器の原料 陶石から陶土を製造されている会社にご一緒させていただきました 陶石を採石する作業も、それはそれは大変だと思いましたが 陶石を砕いて陶土を製造する工程も、びっくりするほど複雑で、最終的には取引先毎に要望に合わせて仕上げられていく様はダイナミック かつ 繊細 見学をさせていただいた<香田陶土>様の社長様 熱意がすごい! お客様の訪問も積極的に受け入れていらして、丁寧に説明をしてくださいます 「地味な仕事、見てくれることで職人のモチベーションにも繋がります!

          陶磁器 陶土の製造 これも大変!

          波佐見焼 窯元訪問<敏彩窯>

          シンプルだけど、温かみを感じるうつわたち 元々、先代は陶石の採石を生業とされていたそうですが 採石が有田<泉山>、天草へと移り、採石業から窯元へ変わられたそうです 採石をされていた時は、有田で有名な<香蘭社>様や<深川製磁>様もいらしていたとのこと、歴史を感じます 作りたいと思っているものを作りたい・・・・ 手に持つとわかる、五感に響く形状 丁寧な和食、食べたくなりました ご案内、ありがとうございました

          波佐見焼 窯元訪問<敏彩窯>