見出し画像

専業主婦なりの戦い方

世の中は今、未知のウイルスの猛威に大変な状況になっています。

医療関係者の方々や私たちに必要な物資を届けてくれるお店の方々、情報を届けてくれる報道の方々、外出を我慢してお家にいてくださる方々、たくさんの人に感謝です。ありがとうございます。

***  ***  ***  ***  ***

「専業主婦?楽でいいね~。昼間何してるの?」

この質問、何度されたか分からない…。

その度に、張り付いた笑顔の下で泣きながら(←ウソです「怒りながら」が本音)「そうだよね~、時間だけはあるのよ」と自虐的に答えます。

家事仕事への評価って低いなぁ。つくづくそう思います。

家事だって立派な「家の仕事」だと思うけど、やっぱり目に見える形で「収入」がないことが低く見られる原因なのかな。

主婦の勤務時間は1日24時間、365日。家族が自分の時間を家で過ごしているときも働いてる。時給計算したらすごい金額になりそうだけど…

画像1

泣き言ばかりを言っても仕方ない。かといって「主婦の地位向上を!」と声高に訴えるつもりもない。

専業主婦の皆々様方。戦うばかりが能ではない。

「ヒマでいいなぁ」という世間様のイヤミには、「ウフフフフ~。羨ましいでしょ~」と笑顔で返すくらいの気持ちの余裕を持ちましょ。そして誰に何を言われても、私たちは日々生き生き笑顔で楽しく生きていきましょう。

それこそが、専業主婦のできる一番の防御であり攻撃でもあると私は思うのです。


あなたのお気持ちとコーヒー1杯で半日がんばれます! 私にエッセイを書き続けていくエネルギーをください!