見出し画像

おうちで沖縄そば 2024.5.29

娘のモッさんが、昨日の夜から熱発しています。

Generated by DALL-E3

一番高かった時間帯で38.6°でした。
朝には37.5°まで下がり、真っ赤だった顔色も少し落ち着きました。

コロナかインフルなら大変、ということで本日は仕事をお休みし、内科へ。

医「36.8°まで下がってますね。念のためコロナとインフルの検査をしましょうか。時間はそれほどかかりませんよ」
モ「えっ……。じゃ、じゃあ一応お願いします」

なんで一応なんだよと心の中だけでツッコミをいれます。
長い綿棒で鼻の奥をグリグリされて狼狽えるモッさんの姿が滑稽で。
しかしコロナだったら色々と困るのでドキドキして待ちます。

……20分後、先生が戻ってきました。

医「この検査キットの、コロナだとココに線、インフルだとココに線が入ります。どちらも線が入っていないので、陰性ですね」

はい、風邪でした。

◇ ◇ ◇

のど飴やら昼食なんかをスーパーで買い、家に戻ります。

安売りしてた沖縄そば
安売りしてた、ねぎま
半額だった、ちりめんじゃこ

昼飯はこの3品です。
沖縄そば、ちょっと本場のものとは麺やスープが違います。しかし紅ショウガのおかげで雰囲気は近しい感じになっていました。

焼き鳥はタレが甘くておいしいです。モッさんに3本持っていかれました。
そして醤油をかけていただく、ちりめんじゃこ。これだけご飯に乗せてもあと4杯分くらい残っています。消費期限は今日なので、今日中に食べ切らねば。

お腹を膨らましてからは、家を出るわけにもいかず、ひたすら作業をしていました。KDPでペーパーバックを作るというシリーズのまとめ記事を作っているのです。これ時間かかるんだよなぁ。

5時間ほど作業を続けた末、発狂しそうになって、ランニングへ行くことにしました。もう夕方ですが空は吹き抜けるような蒼色で、陽射し強くジリジリと肌を焼いてきます。日焼け止め……は持っていません。

1時間、ちょっと早めに足を回転させていつもより長い距離を走りました。
ランニングは小さな旅だと思っています。出る前はちょっと面倒くさくて、走り始めはちょっとしんどくて。でも走っているうちにだんだん楽しくなってきて、家が近づくとなんだか寂しい気分になって。うん、旅ですね。

で、帰って夕食を取ってから、ChatGPTと遊びます。作業をしながらでも、喋って希望を伝えると画像を生成してもらえるので便利です。
中々こちらのイメージする絵を吐いてくれません。しかし一日に一回くらいは奇跡の一枚を出してくれたりします。それをじっくり待ちます。

ちょっとイイ感じ?

モッさんの熱は上がらず咳だけが残った様子で、とりあえずこのひと騒動は終わったみたいです。

あっしもさっさと寝ますかぁ。