見出し画像

歯グキが「心の辛さ」を語ってきたよ…

歯ごたえが大好きで、
重度歯周病の60代女性のお話です。

毎月メンテナンスで来られています。

元々は「歯磨きやってます!」
と言う方でしたが、今は
「歯磨きができでますね」
に変化してきました。

毎月メンテナンスをしてきてて、最近は痛みも出ず、コントロールが効いていたのですが…

今日はクリーニングをしていると、
歯周病が進行している部位から、いつもにない「出血」が💦
 

おぉ…

すぐに手を止めて…
「なんかあった?ショックなこととか…」
って聞いたんです。

そしたら…

「ケータイが壊れてしまってん…ショックでショックで😭」
ってー!

やはり‼️


よくよくお聞きすると
ネットバンキングやPayPayが使えなくなり、過去の画像やLINEのやり取りからメモに残していたパスワードも全て消えたと…
お金が動かせなくて困ってるそうです。

そりゃ、ショックやわー💦

はい、そのまんま歯グキに炎症が起きて
て、しんどいよーって訴えていました。

ショックなことは自律神経が乱れます。
免疫が下がります。
その影響で普段は押さえ込んでいた歯グキの炎症が増大するのです。

歯グキって正直やなーってびっくりされてました。
歯グキはホント、愛おしい存在なのですよ‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?