お口の自由研究、、、皆さんの知らない歯磨きの世界✨❤️続く
今日もお疲れ様です。
オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です^ - ^
歯ブラシの選び方をお伝えしてきましたが、、、
じゃ、歯ブラシだけで良いの?となります。
えぇ、もちろん、そんなはずはありません😁
歯ブラシだけで、どんなに丁寧に磨いたとしても歯垢除去率は6〜7割とされています。
歯の汚れを落とす為の、主なアイテムは
歯ブラシ
デンタルフロス
歯間ブラシ
があります。
この中で、1番優秀なアイテムとは…
✨デンタルフロス✨
市販では糸ようじと聞いた方がピンと来るかもしれません。
糸ようじとは小林製薬さんの商品名なのですが、この名前の方が有名ですね。
2番手に歯ブラシ
3番手に歯間ブラシなのです。
では
なぜなのか?
デンタルフロスは歯と歯の間の、歯が隣同士が接触している所と
歯周ポケットと言われる歯と歯茎の境目の溝の中に唯一‼️通す事ができるからです。
この歯と歯の間というのが約50ミクロンの隙間で、歯ブラシを突っ込んでも絶対に通らない隙間なのです。
ここに歯垢が溜まり続けるとむし歯になります。
大人はココが1番むし歯ができるリスクが高いのです。
(もっと大人になると歯の根本もむし歯リスクが高くなります)
また、歯周ポケットの中には毛先がシュッと細いテーパータイプの歯ブラシは届きません。
届いていると思っていた貴方!
テレビコマーシャルで毛先が入ってるイメージ画像に、またまた騙されてしまってます。
届くのはデンタルフロスのみです‼️
そして、深くなってしまった歯周ポケットこそが、
あのクッサーーーーなお口のニオイの発生場所なのです‼️
歯と歯の間に食べカスが詰まったままの状態も、
もちろん!
クッサーーーに繋がります‼️
何ヶ月もフロスをしていない歯周病菌が沢山いる方の歯周ポケットにフロスを通すと、、、
プ〜〜〜ンとウンコの臭いがしてきます。
ヤバイ‼️ですよね。
そんなウンコの臭いがしてきた方も、正しくデンタルフロスと歯ブラシをしたら改善して行きますよ。
でも、歯科医院での歯石除去との合わせ技が治る道ですよ!
またフロスには様々な種類があります。
またこれについてはお伝えしていきます。
歯間ブラシについては
私は爪楊枝の代わりに使う感覚で、使って欲しいと思っています。
歯間ブラシをしたから完璧❗️という事はなくて、爪楊枝で食べカスの大きいのを取って、磨いた感覚は持たないと思うんです。
歯間ブラシはやらないよりはやったほうがもちろん良いのですが、歯ブラシと歯間ブラシだけではやはり不十分な方が多いなと日々感じています。
【もうひとつ付け加え‼️】
ウォーターピック問題😁
敢えて問題と書かせていただきました。
えーっと、40代後半から50代の方からよく聞かれるウォーターピック💧
むしろ、ウォーターピックしてますから✋と電動歯ブラシ使ってますから的な私はきちんとやってます(磨けてます感)というオーラが…💧
私も小学生の頃、両親が歯科医院で勧められて買ってきて、むし歯予防の為にお使わされて😅いました。
ウォーターピックもテレビコマーシャルで、コレを使うと水の勢いで歯垢を吹き飛ばしてるイメージ画像から、コレを使えば安心❤️と勘違いさせてると思 います。
コレも勘違い(>_<)
水流で歯垢は落とせません。
ウォーターピックで食べカスのゴマとかパン屑みたいなものは飛んでいくかもしれませんが、歯垢は落とせません。
持ってないなら買う必要はないですし、ウォーターピックを使った事で『磨いた‼️』(磨けた)と勘違いを起こすくらいなら、使わなく方が良いとも思います。
歯医者で聞けないお話…
皆さんの知らない歯ブラシの世界を✨
また書いていきます✌️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?