見出し画像

ヤングカンヌ2020 日本コンペ フィルム部門 -1-

先週25日に企画発表。
僕は土日はグータラしてました。
BOVAが終わってからの燃え尽き症候群で、課題さえまともに読まずに月曜日まで過ごす。

相方のS氏は日曜にはもうプランをくれてたので完全にサボりだ。笑

とりあえず進めなければいけないので、水曜日に打ち合わせを組んだ。
前日にS氏のプランをぼんやり見ながら、そのプランの粗や良いところを考えると一つ案が浮かんだので、それを打ち合わせに持って行きました。
本当は10個くらい案を持っていって、その中から選ぶのが良いかと思っていたけれど、いまいちやる気も出ないのでその場しのぎ。
とても良いと意見をもらったので、一発OKでその案に決定する。

あとはその日中に演出コンテを仕上げ、先ほど撮影してきました。
今日中には編集できるかな。ラストのコピーが決まりきってないので、そこはS氏に任せるとしよう。

今回の課題がこんな感じ。

スクリーンショット 2020-01-31 16.45.35

課題にバシッと答えてるかっていったらそんなこともない気がしてきたな。
ま、そこは撮影も終わっちゃったし、コピーでなんとかするしかない。笑

今年で3回目の挑戦になり、対策もわかってきたが、結局は、審査員長アドバイスの

—————————-
1. Unique Proposition
2. Strong Idea
3. Simple Execution
—————————

が全て。

あと余談だけど、宣伝会議賞の結果発表が明日に控えている。
会社に宣伝会議がフラゲしていたので、自分の結果を知っていますが、500くらい出して、一次選考通ったのがたった4つ。
良いと思っていたものが通っていないと悔しい気持ちになりますね。

コピーってむずかしー!


写真はスタンドインしながらあくびしてる僕。
おわり

いただいたお金は、書籍購入など自己投資に使わせていただきます!