見出し画像

【micorai column②】四十九日を終えて。

2020年1月3日。

15年間、社会人になってしばらくしてから、ずっとずっと一緒だったらい君が虹の橋を渡り、お空の神様のもとに帰りました。

四十九日も終えて、魂も無事に旅立ったのかな。    

部屋に飾る写真を眺めながら、お水をあげてお線香焚いて、お花を飾って、声をかけて。。。。

抱きしめられない、触れられないその悲しさ、寂しさは、募るばかりです。


画像1

四十九日の法要。

「らい君、行こう」

そう声をかけて骨壺を抱えて会場に向かいました。


一人、骨壺をいれたバッグを抱きしめながら電車に揺られていると、、、不思議と、らい君が、

「たしかに一緒にいる感覚」

がありました。

胸が温かくなり、ぐるぐるぐるぐると喉を鳴らす音まで聞こえてくるようでした。

「ああ、ここにいるのかな」

そう思いながら不思議な感覚に身をゆだねました。


法要が終わり、らい君の魂はお空に帰りました。

一つの区切り。

さあ、前を向かなくては。

まだミコもいる。

16歳のおばあちゃんだから、らい君のようにこれからの生活を注意して大切に毎日を過ごそう。

そう思いました。

らい君の分まで、これからもずっと一緒にいようね。

Lazola Eterno-永遠絆‐ mikcorai
ラソラエテルノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?