見出し画像

肌が調子がいいと気持ちが上がる↑

最近、規則正しい生活が送れていますか?

私は、成人式あたりの3連休、飲みすぎが元となり胃の痛い3日間を過ごし、生活の質がどん底まで下がった数日を送りました・・・。

それ以降、平日の会食がない日はアルコールを控え、ある程度規則正しい毎日を送り夜のこの時間、備忘録の意味もありこのnoteを書いています。
仕事→運動(ヨガやジム)→自宅でのんびりご飯といった単調な毎日でも、日々の新しい発見や学びは多くあるもので、敏感に情報がキャッチできるよう、心と体を整えるそんなストレッチを心がけています。

最近よく思うことは、毎日が体調も良く、気持ちがポジティブでいられると肌も調子が上々で、それで益々気分もUP✨
皮膚は一番外側の組織だからか(!?)その日の体調や心のうちをすごく表す臓器な気がします。

肌荒れや肌の疲れにもし悩んでいる方がいたら、まずはぜひ、規則正しい生活を送ってみてください。どんな高い、スキンケア商品より効果があるはず!
十分な睡眠に、腹八分めの食事、そして1日をとにかく笑顔で過ごすこと。
笑っているとか、明るい気持ちでいるって実は癖であり習慣。
つい、色々ネガティブに考えたり、起こってもいない嫌な出来事を想像したり、人の悪いところばかりを見てしまったりする・・・。
そんな悪い癖や習慣より、いい癖や習慣を身につけたほうが、彩豊かな1日を過ごせる!でしょ。

美しさの原点は体とこころの健康から。
それを肌は毎日、敏感にセルフチェックして、私たちに色々なことを教えてくれます。肌は体調と心を移す鏡。
肌の調子がいい時は私も調子がいい💓って感じ、楽しく1日過ごしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?