見出し画像

26.6.2020

今日は子どもたちの通う学校の教科書と制服の販売日だった。
教科書代はひとりだいたい一万円ぐらい。制服はふたりで一万円ぐらい。
制服も靴も毎年サイズアウトして買い替えてる。
成長がうれしい気持ちとお財布がかなしい気持ちで複雑。
日本で毎年制服を買うよりはきっと安上がりと自分を慰めています。

5月半ばだった新学期が延期になって早一ヵ月半。
いよいよ来月1日から新学期が始まる。
幼稚園クラスはまだ始まらないかもという話も出てたけど、結局一緒にスタートすることになったとのこと。
まるまる4ヵ月の長期休みがついに終わる。
自分のことだけすればいい今も毎朝遅刻ギリギリなのに、朝ちゃんと起きて学校に送り出せるか不安しかない。
前は何時に起きてたんだっけ。。

また少し日常が戻る。
新学期の新しいルールは、マスクをしていくこと。
これはいつぐらいまで続くのかなぁ。

サポートしていただけたら腰を抜かすと思います。