見出し画像

30.7.2020 連休明け

久しぶりの出勤。急に仕事したから体がびっくりしてる。(気がする)
弊社は月曜日や連休明けに全員出勤することはない。
「具合が悪いので休みます。」という電話を受けながら、なんだか負けた気がしてしまうのもいつものことだ。
羨ましい。
いや仮病だなんて思ってないですよ、やだなぁ。

タイは年間30日の病欠が認められているので、わりと気軽に休める。
当日に電話するとか、数日続く場合は診断書が必要とかいう縛りはあるけど有給だ。
私も日本にいた頃に比べたらずいぶん気軽に休むようになったと思う。無理をすると余計悪化するのもわかったからかもしれない。

一年に30日ということはひと月に2.5日。
とてもじゃないけど使い切れない。
と思うなかれしっかり使い切って足りなくなるスタッフまでいるので、これが国民性の違いかぁ〜〜などと思うのでした。
使い切る必要はもちろんないです、ハイ。

そんなタイランドにありつつも、「タイ人は病欠OKだけど日本人は○度以上の熱がないと休んじゃダメ」とか言う日系の会社もあると聞いてジャパン〜!と思ったことがある。
一刻も早く根性論が廃れるといいですね。

今日は暑い中銀行行ったり買い物行ったりで疲れた。
通勤すらしんどいよね、暑い中のマスク。
Hot Hotter Hottestしか季節のないバンコクで、マスクしてBTS(スカイトレイン)の長い階段を上るとか修行です。息ができなくなってたまに外してスーハースーハーする。

神様仏様早くマスクの要らない世界に戻りたいです。
がんばるからなるべくお早めにお願いします。

そうそう、今日も夕陽が綺麗でした。

サポートしていただけたら腰を抜かすと思います。