見出し画像

知らないと損する糖質との付き合い方。ごはん食があなたのカラダを守ります!

/

第1回フォーラム・シンポジウムのお知らせです

\

ごはん食が守るあなたのカラダ、地球のミライ
~知らないと損する糖質との付き合い方〜

日時:2024年7月7日(日)1:00~4:30pm
(zoom ウェビナーオンライン同時配)
会場:日比谷図書文化館・大ホール
主催:一般社团法人 日本健康食育協会
公益財団法人 日本ヘルスケア協会
参加費:会場参加 3,300円(税込み・お土産代含む)
オンライン参加 2,200円(税込み)

米・ごはん食の新たな価値を世界に発言!
「お米で日本を元気!にするプロジェクト」がスタートしました。

日本人の健康長寿に米食を基本とした日常的な和食が大きな役割をはたしていることが近年の研究でも次々と明らかになり、「ごはん食」を中心とした日常的な和食の価値が世界的から注目されています。



●オープニング:農水省穀物課米麦流通加工対策室室長葛原祐介氏 


●基調講演:体脂肪を増やし筋肉落とす糖質オフのリスク!
〜ダイエットと血糖コントロールの危険な関係~
講師:京都大学名誉教授 森谷敏夫先生


●特別講演:ごはんを食べずに太る人、山盛りごはんで痩せる人
~食べ方でこんなに変わる心と身体~
講師:日本健康食育協会代表理事柏原ゆきよ先生
一般社団法人食アスリート協会副代表理事


ますますごはん食の魅力が広まったら嬉しいです
詳細はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?