見出し画像

今週やったこと#65 (2024/6/29-7/5)

京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第65回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?

ザックリ言うと

50単位到達で、残りは20単位ちょっとと考えると、残りの課題は楽しみながら駆け抜けたいと思う今日この頃。デザインマネジメントの事前課題を提出したあとは、次のスクーリングに向けてのイメトレしとけばいいのに、どういう訳かマシンを買い換えるアホな私です。

Adobe Creative College受講開始

以前ちらっと書いた記憶がありますが、Adobe Creative Collegeの第6期生として、Photoshopコースに参加しています。6/17から既に始まって、既に周回遅れになりつつ、この週末から動画を見始めています。

まだフォトショの使い方というより、デザインの基礎技術といったトピックを見ただけですが、これはかなり良いかもと思い始めています。Adobe Creative Cloudのライセンスを持っていれば追加費用なしで受講でき、これは受けないともったいないとすら思える充実度。イラレコースのみ参加者が多いと抽選になるのはネックですが、これは在学中にチャンスがあれば参加してみるのが良きですね。

マシンの買い換え

学校の課題程度であれば、そんな高スペックなマシンを買わなくても大丈夫。オレなんて3年前と6年前のマシン使っているけど全然問題ないぜ、とあれだけ散々言い張っていたのに、なぜかこのたび、古い方のマシンを売却して、新しいマシンに買い換えることにしました。月曜日に新しいマシンを最寄りのApple Storeで受け取ってきました。

なぜ買い換えることになったかなんて、誰も興味がないと思うのですが、調べてみたら6年落ちのマシン(Mac mini 2018)に辛うじてリセールバリュー(=下取り価格)が残っていたことが分かったんです。もはやM3が登場しているのに、こちらはIntel機。それなら無価値になる前に売ってしまおうと思ったのがきっかけ。

自分の場合、基本的にスクーリングは遠隔参加、課題も自宅でやることが多く、外部モニタに常に接続して使用しています。そもそも別にLaptopがもう一台あるので、後継機も同じくデスクトップ機であるMac mini 2023です。調べてみると学割と下取り価格を含めて実質約4.7万円のディスカウントが出来そうだと分かったところで、何故か気を失なって目が覚めたら「ご注文ありがとうございます」というメールがAppleから届いていました。

・・・はい、アホ確定。

これで素晴らしい作品が作れれば元が取れるとか、不労所得で費用捻出したから無駄遣いじゃないぞと自分に対して虚勢を張っていますが、何をどう考えても無駄遣いです。

ちなみに、新しいマシンですが、めちゃくちゃ高性能という訳ではなく、メモリは旧機と同じ32GB、CPU(M2 Pro)のコア数は微増、GPUのコア数なんて、今メイン使いしているMacbook Proよりも少ないんですよね。ただ、今後は新しいマシンの方を自宅の書斎でメイン使いして、それ以外の場所(外を含む)では、MBPを使うという感じになりそうです。早速今週末のスクーリングから使おうと思って、何とか移行作業を終わらせました。

マニアの皆さん向けに別記事を書いているので、興味がありましたらどうぞ。

2024年春期成績確定

6/30をもって、春期の成績が確定しました。この春は、TR1科目(建築法規)とS1科目(ショップデザイン)の計3単位上積みしたことになりますが、各科目の評価は既に分かっているので、ちらっとGPAが更新されていた事ぐらいですね。今期は3単位しか取っていないので、通算でも0.02ほど微増というほぼ誤差の範囲。

デザインマネジメントの事前課題

先週の記事を出した後、金曜日のうちに、なんとか事前課題の3/4まで終わらせました。ただ最後の一枚がなかなか進まず。リデザインの余地が大きそうなところを選んだのは良いものの、公式サイトがずっとメンテナンス中だったり、会社のロゴ?も通販サイトごとにバラバラだったり。そこを逆手にとって自由にして良いよってことなんでしょうけど、そもそも引き出しの少ない自分には苦境に。

事前課題の提出締め切りは7/2の13時ですが、7/1には作業時間が取れなさそうなので、かなり消化不良のままですが6/30の夜に事前課題を提出しました。元のパッケージよりダサいような気がしており、週末までにどこまでリカバリできるかのチャレンジになりそうです。

なぜか写経を始める

新しいPCのセットアップもだいたい終わったので、スクーリングまでの数日を写経本をやりながら過ごします。もちろん、デザインマネジメントで活かすための練習という位置づけです。

最初の課題

なんなら今週中に1冊終わらせるつもりでしたが、出社日もあるし終わるわけがなく、第1章が終わったところでタイムアップです。

ちなみに、どの写経本を使っているかは、ひとまず週末のスクーリング後まで伏せさせてください。先に晒しておいて、なんだあいつあの本のネタパクばっかりじゃねーかみたいな状況は避けたいので(苦笑)

さらに悪あがき

今週末のスクーリングに向けて、事前課題が不完全燃焼だったので、スクーリング本番までに体制を立て直すつもりが、気がつけばもう週の後半。イメージしていた内容に合うデザインを求めて、参考図書を図書館で予約したのが木曜日のこと。その日の午後には届くのは、さすがの区立図書館。税金払っているから使わせてもらわないともったいない。

これを書いている現在、参考図書などを見ながら、どんなものをこの週末で作ろうか思案中です。また考えるだけで手が動いていないんだけどね。。。

今週はこんなところです。この週末のスクーリングが終わると、3年次スクーリングも半分終了。その後、3週間ほど時間が空くので、その間にTW小さなショップを提出できる状態に持っていくというのが、来週のメインタスクになると思います。

そんじゃあまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?