見出し画像

閑話休題雑記。_春が来る!

寒い日を挟みながらも、なんだか春が近づいてきましたね。

日本に住んでいる以上やはり4月は「スタートの季節」というイメージが強く、
今年の4月は個人的には特に何の行事もないにもかかわらず4月が来るというだけでなんだかそわそわしてしまいます。

春を迎えると思い出すのは、
大学2年生の春と新社会人になった年の春の事。

大学2年生の春。
初めての後輩を迎える入学式の日。
窓を全開にしてYUIの「CHE.R.RY」を聴きながら会場に向かっていた友人の車の中。
特に衝撃的な事件があったわけじゃないけど、その日窓から見えた情景はやけに印象深く記憶に残っています。

そして新社会人になった年の春。
入社式の日。
ぎゅうぎゅうに押しつぶされながら嵐の「サクラ咲ケ」を聴いていた初めての通勤電車。
「アタイもついに大人ね」と思いながら見た車窓の桜は忘れられません。
※ちなみに「社会人=大人」ではなかった。

と、4月を迎えることに感慨深くなりつつも、
我が家はなぜだか区切り目は「3月」であることが多く、
毎年皆さんより一足先に新たなスタートや心機一転を迎えております。

春も、楽しく頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?