見出し画像

【副業ライター】10月の収益と目標

私はフリーランスライターを目指してライターの副業をしています。

副業ライターを始めて、今月で3ヶ月目となりました。

そこで今月の収益と、仕事内容や今後の展望について書きたいと思います!




10月の収益


10月の収益は、45,000円でした!

目標としていたのは3万円だったので目標達成です!

時給換算にするとやる気が激減するので、しないことにしています。

仕事内容

ライター業での収入源は、クラウドワークスです。

お仕事は、

  • 美容関連の記事作成

  • YouTubeのシナリオ作成

  • SNSの運用代行

の3つが今の継続案件です!

どれもジャンルが異なり、毎日新しいことに触れているのがとても楽しいです。

ブログも運営していますが、まだ収益にはなっていません。


10月のライター業の感想


そもそもこんなに続くと思っていなかったし、ましてや早起きしてまでやることになるとは予想もつかなかったです。


朝活することで自己肯定感が上がるし、寝る前は今日も頑張ったなと思えているので、毎日充実しています!

総合的にライターを始めていいことづくしです。

10月の学び


10月やっててよかったことはこちらです!

  • ちょこちょこ案件を確認して応募していた

10月の1ヶ月間で応募した案件は10個で、そのうち2つのお仕事の契約ができました。

作業時間はそのままで収益を上げたかったので、単価の高いものに応募し続けていたのですが、そちらの案件は獲得できず。

そこで挫けず方向転換をして、

単価は今まで通りで、興味のある分野・やっていて苦にならなさそうな分野を選んで、

コンスタントにお仕事の実績を積んでいこうと行動しました。

結果的に、楽しくスムーズにお仕事できそうな案件を獲得できたので、良かったと思っています。

  • note毎日更新

noteの毎日更新をしてもうすぐで1ヶ月になります!

内容はスカスカですが、とにかく毎日何かを発信しよう!と決めて投稿しつづけていたら、

15日目くらいからフォロワーがぐんぐん増えていき、10人くらいだったのが90人くらいに到達しました。

フォローしてくださった方、本当にありがとうございます!

これだけの方がみてくれているのに変なことは書けない…と思いながらも、

毎日投稿に必死すぎて、非常に短い記事になってしまうこともしばしばですが。


とにかく続けることを習慣化して、ライティングの勉強も並行して質を上げていきたいです!


  • メモをつけるようになった

noteの毎日投稿をし始めてから、ネタがつきないようにと「これ書きたいな」と思ったネタはスマホのメモアプリにメモをするようになりました。

そうすると、noteのネタ以外にも、ブログや書籍で書きたいことや、今後勉強したい内容もメモするようになって、いい循環が生まれています。

これからも続けたいです。

11月の目標


11月は、今あるお仕事は続けて、さらに興味のある分野に挑戦していきたいと思います!

11月にやりたいこと・目標は、

  • 今あるお仕事を続ける

  • Twitter運用を勉強する

  • テストライティングしている案件が本契約に進めるよう頑張る

  • ブログ2日に1回更新(質より量)→年内に50記事達成が目標

  • noteは毎日更新

  • 買った本読む(ライティングの本)

  • 漢方勉強しなおしたい(資格が欲しい)

やりたいことが多すぎますが、完璧主義になりすぎず、焦らずぼちぼち取り組んでいきたいです。

収益は、5万円を超えたいです!

収益を確保しつつも、勉強やブログ更新などにも手を出していきたいので、

やはり時間を確保するとなると朝早起きするしかないかなと思います。

ライター業は「継続できるかどうかが成功の分かれ道」といろんなところで目にするので、

続くように周りと比べず自分なりのやり方で進んでいきます!


目指せ半年後にフリーランス!収益7桁!!



この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?