見出し画像

10年を経て、今もなお変わらぬ気持ち

こんにちは!
地域デザインコーディネーターの沖村舞子です。

今朝、Facebookにアップした記事がこちら。

—————

☆ご挨拶とご報告☆

2022年!はじまりましたね(^.^)!!
みなさん、今年もよろしくお願い致します。

さて、今日はご報告があります!!

なんと!このたび、2022年1月5日
『mokoデザイン事務所』として、新たにスタートすることにしました☺️✨

もちろん、一般社団法人moko’a としての活動は引き続き行っていきます。

この『mokoデザイン事務所』というのは、実は、10年前の2012年1月5日、23歳の私が社会経験もなく思い切って独立した時の屋号です。

その時の投稿がこちら。(2011.12.22 FB投稿)


これをみると、私、10年前から地域おこしのことを考えていたんだなということと、(少しとがってるけど)考えていることは今も同じだなと、改めて実感しました。

そして、10年前の自分に伝えたい。

あなたのその思いは10年経った今も引き継がれていて、とっても楽しいことをやりながら生活しているよ!!
結婚してこどもも産まれて、景色が良くて自然に囲まれた、自分が思い描いた家に住んで、幸せになってます。

mokoデザイン事務所としては、何年か前に他の仕事の都合で一旦closeにしていたのだけど、2022年で10年経つのか〜と思った時に、やっぱりデザインの仕事を私なりのやり方でやっていきたい!と思ったので、まずは個人事業主として再登録することにしたのです。

事業内容としては
●特産品を活かしたプロダクトデザイン
●空き家空き店舗を活用した空間デザイン
●地域に想いをもつヒトのサポート

地域活性化になるデザインに関することなら、なんでもやっていきますので、みなさん、仕事ください〜!!笑

10年前と比べると、たくさんの経験を積んできたし、心強い仲間がまわりにたくさんいる。

ここから10年もきっと楽しい時間になると思います!!
みなさん、一緒に楽しいことをやりましょう〜!!

引き続き、よろしくお願いします☺️✨

2022.01.05  沖村舞子

————

10年前に考えていたこと、今と変わらなすぎて驚いた。

でも、この10年で確実に進化してるし、夢に描いていた暮らしを実現しています。

ここからの10年は更に進化させて、もう少し安定させたいな!!

ということで、みなさま

引き続き、2022年もよろしくお願いします(^.^)

では、またお会いしましょう〜♡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?