見出し画像

【2024年】荻野目洋子さんの時報を聞く、佐倉市周遊プラン。

皆様お世話になっております、株式会社okidesignの沖田純之介です。
私の自己紹介は以下にリンクしてあります。


注意点!

GoogleMapがスマホからだと間違った情報になるようです。PCで見ていただくと大丈夫ですが、記載した住所はあっておりますのでそちらを信用してください!


2023年5月17日

以下のプレスリリースが佐倉市より発表されまして、時報の一部を荻野目洋子さんにお願いいたしました。理由は「佐倉出身の著名人にアナウンスをお願いすることで、ファンの方がそれを聞きに佐倉までいらっしゃり、合間時間で近辺を周遊して頂けるかもしれないから」という狙いで佐倉市に提案させて頂きました。
それ以外の時報や館内のサウンドマスキングも弊社で作成させて頂いております。

声の時報

荻野目さんの時報は9時、16時、20時に聴くことができます。
開館は9時ですが、8:30から駐車場が開きますので、早めに到着されるのが良いです。駐車場は3時間まで無料です。詳細は以下をご覧ください。

朝9時の時報

9時に建物ドアが開きますので、その前に以下のエントランスの赤丸部分で待機されてください。

入り口から見た全体図

エントランス内の天井に小さなスピーカーがございまして、ここから時報の声と音が聞こえます。写真の赤丸部分です。
9時にはここのドアが開きますので、丁度この下で荻野目さんの声が聞けるようになっております。

赤丸がスピーカー

16時の時報

これは館内どこでも聞ける事ができますが、はっきりお聞きになりたい場合は2階の「佐倉を学ぶフロア」がおすすめです。とても静かな場所なので他の方への影響ないようにお気をつけくださいませ。

20時の時報

こちらは閉館のアナウンスにもなっておりますので、館内であればどこで聞いても大丈夫と思います。下の写真の赤丸がスピーカーになります、これは館内色々なところについておりますので、好きな場所をお探しくださいませ。


隙間時間はDICがお勧め

朝9時の時報を聞いたら、DIC川村記念美術館へ行かれるのをおすすめします。ここは9時30開館で移動時間は30分位なので丁度良いと思います。
DIC美術館はしっかり見ていくと3時間はかかってしまいますので、見終わった頃が丁度お腹空く頃だと思います。

ランチはDIC敷地内のレストランをお勧めします。予約された方がよいです。

ランチが終わりで14時付近でしょうか。
DICの庭園を散歩するのがお勧めです、自分はここのベンチで昼寝していく事もあります。DICには茶室もありますので、こちらもお勧めです。
16時の時報に間に合うようにお戻りください。


国立歴史民族博物館もある

DICに行かれたことがある方は、こちらいかがでしょうか?見学に1日かかってしまいますので、ご利用は計画的に。


16時以降

16時の時報を聞いたら、以下の場所へ移動するのがお勧めです。

ここは、春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスなど四季折々の花々が楽しめます。花の育成期間は何もありませんが、のんびりできますのでお勧めです。そしてここは拡張計画が上がっているので、大きく外観が変わるようです。この姿も今のうちです。
拡張計画の詳細は以下です。

https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/44/kihonkeikaku_gaiyou.pdf


コーヒーが飲みたい

佐倉市は自家焙煎珈琲店が多いです、その中で駐車場があるお店は以下になります。さびゆうさんのコーヒーはかなり深煎り焙煎です。

それ以外の珈琲店はこちらです。自分はわげんさんのブレンドが一番お勧めですが、駐車場が無いのでコンパーキングを利用することになります。

以下は自家焙煎ではありませんが、駐車場有です。

珈琲専門店カフェ リュミエール
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2丁目27−6

コメダ珈琲店 佐倉王子台店
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2丁目28−6


お勧めディナー

ディナーは以下です。全て自分が通っておりますので安心されてください。


20時の閉館

アナウンスは聞けましたでしょうか?
これもエントランス入り口で聞くのが良いと思いますので、スピーカーを探してください。


帰りに温泉でも!

佐倉には日帰り温泉がありまして、こちらです。駐車場も無料です。

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
〒285-0831 千葉県佐倉市染井野4丁目7−3

少し離れますが、この近辺で一番良いと思える温泉はこちらです。駐車場も無料です。個室風呂もございますので、ご家族でのご利用も可能です。

成田の命泉 大和の湯
〒286-0841 千葉県成田市大竹1630


お土産情報

蔵六餅本舗 木村屋
〒285-0023 千葉県佐倉市新町222−1

おかしのアトリエKOTORI
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2丁目12−13


本日はここまでとなりますが、また追記していきます!
よろしければハートマークのクリックとTwitterのフォローを頂けますと幸いです!


いいなと思ったら応援しよう!

沖田純之介 サウンドデザイナー
サポート頂けますと、書くスピードが上がります、 皆様是非よろしくお願いいたします。 これからも、より為になる記事を書かせて頂きます。