見出し画像

インフルエンサーの裏垢

フォロバを期待して大して投稿を見ていないアカウントをフォローしまくり、わかりやすい感情ばかりを羅列した綺麗な投稿を量産している。
インフルエンサーになろうと目論んでいるものの、インフルエンスできるほどの影響力を得られず、結果も出ていないのに本心ではないことばかりを繰り返している日々に嫌気がさしてきている。

空いた時間は動画編集にとられて、本を読むことも少なくなった。
動画や写真などの視覚メディアは、目に見えるものしか映さない。
瞬間瞬間に目に見えたものだけで万人に伝わることを目指すのだから、当然見えないものは軽視される。
編集作業の中では、自分だけがわかっている目に見えないものを、幾度となく置いてけぼりにすることを強いられる。
目に見えるものだけを血眼になって探し、撮影し、編集する日々。
日々が薄っぺらくなっているのを感じている。

久しぶりにnoteを書いた。
自分の想いを、気持ちを言葉だけで表現するためには、誰にも見えない自分の心を見つめる必要がある。
新しい視覚情報など何一つない、見慣れた自分の部屋で、今は見えないものを大事に抱きしめていられる。

「わかりやすさ」「伝わりやすさ」なんてものはいろんな人間の感情の平均値を目がけた丸いものであって、そればかり考えていたら自分がどんどん溶けてしまう。表現でお金を稼ぐことにおいて、視聴者や観客に依存することは避けられないわけだから、できたものには自分以外の大勢が介在してしまう。
「目に見えて、わかりやすくて大勢に受け入れられるもの」で金を稼ごうとするのって、めちゃくちゃ心に悪い。

これからもたまに書きにきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?