【CEBU FOCUS】フィリピン・セブ島の最新情報&現地のリアルな状況をお伝えします!9月27日撮影

フィリピンの住宅価格が急上昇してます🎉
最近物件を購入した人は、コメント下さい🐷笑
そして❗
パッキャオとマクレガーが試合する方向で話が進んでる‼️
テンション上がる〜✨✨

〜〜以下動画の内容〜〜

【コロナ情報】
《9月26日付のフィリピン全体の現在の感染者》
現在の感染者数63,066人 回復者数232,906人 亡くなられた方5,284人
1週間で17,796人(先週 25,597人)

《9月26日付けセブ島を含む中央ビサヤの感染者数》
現在の感染者数1,674人 回復者数17,840人 亡くなられた方1,261人 
1週間416人増 (先週650人)



【コロナ関連記事】
《IATF:軽度または無症候性のCOVID-19患者の自宅隔離を禁止する。》
 
IATFが決議第74号を通じて新しい規則を発表した。
特定の条件下を除いて、軽度で無症候性のCOVID-19患者の自宅検疫を禁止し、
代わりに保健省(DOH)および地方自治体によって認定された施設で検疫を受ける必要がある。

隔離施設満床の場合、もしくは未成年者や妊娠中の女性や疾患があってセルフケアができない方は自宅検疫が許可される場合があるとのこと。

内務長官のエドゥアルド・アーニョは、COVID-19患者の自宅検疫を禁止するというIATFの決定を賞賛し、それらを収容するのに十分な施設が全国にあると述べた。

アーニョ氏によると、ラグナとセブで証明されているように自宅隔離によって地域の感染が急増した可能性があるとしている。

参考記事【No home isolation for asymptomatics】
https://www.philstar.com/headlines/2020/09/26/2045195/no-home-isolation-asymptomatics/amp/


《セブマクタン島MEPZで4000人の解雇にDOLEが保証》

先々週から騒がれていることですが、今回ここを労働省DOLEが動き出した。
セブのマクタン輸出加工区(MEPZ)でアパレル系5社が解雇した4,000人以上の労働者への支援を保証した。

具体的には、次の職の紹介を行っていく。
また、DOLEから解雇者へ1ヶ月分の給与を出すように企業に指示、5,600人の解雇予定をを4,400人までに減らしたとのこと。

参考記事【DOLE eyes aid for 4,000 retrenched workers in Cebu】
https://www.sunstar.com.ph/article/1871468/Manila/Local-News/DOLE-eyes-aid-for-4000-retrenched-workers-in-Cebu



【ビジネス関係】
《フィリピンの住宅価格が景気後退の予想を裏切り急上昇》

フィリピンの住宅価格が景気後退の予想を裏切り急上昇した。
これは、将来の経済回復の前兆だと予想していた。

外国人のハイエンドプロジェクトへの投資が主な理由としている。
住宅の種類別でいうとと、コンドミニアムユニットが最速の価格上昇で、6月段階で前年比30.1%上昇した。

不動産コンサルタント会社のシニアチーフマネージャーであるJoeyROIBondocさんによると、
「ロックタダウン中の傾向として、購入者は密度の低いエリアで、より広いスペースの物件を探しており、
ビーチサイドを探している人もいます。」とのこと。

フィリピン中央銀行出展のグラフによると、2020年4月に一度価格が下がりそのあと、V字回復、急成長している。

いろいろありましたが、逆張りで投資しとこうと思った方が多かったということなので、フィリピン経済に期待している人も多いのかなと思った。

参考記事【Houses and lots join condos to trigger record surge in property costs】
https://www.philstar.com/business/2020/09/25/2045073/houses-and-lots-join-condos-trigger-record-surge-property-costs/amp/



【スポーツ】
《パッキャオvsマクレガーが試合予定》

ボクサーであり上院議員でもあるマニー・パッキャオが
UFCという総合格闘技のコナー・マクレガーと試合する運びで両陣営は無しが進んでいると発表された。

パッキャオは史上二人目の6階級制覇した、現WBA世界ウエルター級スーパー王者。
コナー・マクレガーは、米総合格闘技UFCの元2階級同時制覇王者。

パッキャオの試合中は、仕事をしないで試合をみるため、タクシーが捕まりにくくなるくらい、フィリピンで愛される英雄。

マクレガーとのファイトマネーの一部は、コロナに対する取り組みに資金提供すると述べた。

フィリピンを元気にしてくれるかなり注目の試合になると思う。

参考記事【Pacquiao camp confirms McGregor fight talks, plans to donate proceeds to COVID-19 efforts】
https://www.philstar.com/sports/2020/09/26/2045277/pacquiao-camp-confirms-mcgregor-fight-talks-plans-donate-proceeds-covid-19-efforts/amp/


【生活面】
《政府の抜き打ちチェック後、急にモールの入り口の検疫ルールが厳しくなった》
マンダウエ市のモールやマーケットなどに政府のコロナ対策チェックが入った後、今まで行っていなかった項目を厳しく行うようになっていた。
時間が経つとまた緩くなっていくと予想する。
コンドミニアム内のジムが再オープンしたりと徐々に、やれること行動できる範囲が広がってきている。


以上、Cebu Focusでした。
こちらの情報が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?