見出し画像

オタクが考える!インテックス大阪に行くならこのホテル8選

前世からオタク、よしきちです。
前回は東京はビッグサイトへイベントに行くぞ!という時に最適なホテルをまとめました。

しかしわたくし、西のオタク。
東京は勿論のこと関西のイベント、つまりインテにも出没するんだな!ということで
今回は関西で大きなイベントならここにお任せ!
インテックス大阪に行く際のホテルをまとめてみました。 

会場から徒歩圏内。競争率orお値段高し!なホテル


インテックス大阪の最寄り駅はニュートラムの中ふ頭駅ですが、大きなイベント時は使用中止になります。オタクにはお馴染み。

そうなりますとコスモスクエア駅もしくはトレードセンター前駅から向かうことになるのですが、それすらも関係ないのが徒歩圏内のホテルの魅力。

さきしまコスモタワーホテル



徒歩圏内でお手頃と言えばこちら。
さきしまコスモタワーホテルはトレードセンター前駅直結。
駅から歩いていると横目に見えまして。 

「ここに泊まりたかったな……」 
 
とぎゅうぎゅうの電車でやってきたオタク(私)が羨むホテルであります。

インテックス大阪へ徒歩3分と凄まじい力の持ち主。
イベントが決まるとすぐに予約が埋まってしまうので早めに押さえたい。

さきしまコスモタワーホテル 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)


クインテッサホテル大阪ベイ

「中ふ頭」駅より徒歩約4分または「トレードセンター前」駅より徒歩約7分。インテックス大阪へは本当にすぐのクインテッサホテル大阪ベイ

インテックス大阪までもうすぐのところにあるので
「ここに泊まりたかった。次こそ泊まる」と思わせてくれます。

こちらもすぐに予約が埋まってしまうので、早めの確保を。

クインテッサホテル大阪ベイ クチコミ・感想・情報【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

ハイアット リージェンシー 大阪

続きまして、徒歩圏内だけど高級宿。
この際構わん!ゆっくりしたいしお金は出すぞ!と言う方におススメなのが
ハイアット リージェンシー 大阪

お値段はしますがJR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(阪神高速道路利用・片道約25分 )もあるぞ。

イベントではない時に泊まったことがありますが、流石のホスピタリティ。
オタ活ついでに旅行も楽しみたいなら選択肢の一つ。

ハイアット リージェンシー 大阪 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)


比較的空いてる?トレードセンター前駅から向かうならこのホテル

先程述べましたように、インテックス大阪でのイベント時に利用するのは
トレードセンター前駅とコスモスクエア駅前。 

このターンではトレードセンター前駅に行きやすく、おススメのホテルを紹介します。
ちなみにトレードセンター前駅へ乗り換えなしの住之江公園駅にはホテルが無いのでこちらで紹介するホテルに泊まるのを推薦します!


ホテルソビアル なんば大国町

こちらはトレードセンター前駅へ乗り換えが一回。
大阪メトロ御堂筋線/四つ橋線「大国町」駅から徒歩1分。 

朝ごはんが美味しいですホテルソビアル なんば大国町。
お値段お手頃で大浴場もあるよ。

ウェルカムドリンクサービスやウェルカムスイーツサービスなんかもあったりして、楽しい気持ちでお泊りできるのでおススメです。

ホテルソビアルなんば大国町 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

 

ホテルグレイスリー大阪なんば

地下鉄四つ橋線「なんば」駅より徒歩約1分(32番出口)
こちらも一回乗り換えでトレードセンター前駅へ行くことができます
ホテルグレイスリー大阪なんば。

なんば駅にはホテルがたくさんあるので迷いがちですが、こちらをおススメするのは全室トイレと別々に独立した洗い場のあるバスルーム完備だからです。
私的には大きなポイント。

オタ活の後、大阪の町に繰り出して遊ぶのもいいかも。

ホテルグレイスリー大阪なんば 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)


フォーズホテル 近鉄 大阪難波

こちらは2022年3月開業の新しいホテル(なので泊まったことはありません。泊まりたい)
フォーズホテル 近鉄 大阪難波。
大阪メトロ各線【なんば駅】24、25番出口より、徒歩1分。
なんば駅のすぐ傍で大浴場付きなのが嬉しい。

ここまでくるとバレていると思いますが、私の選ぶホテルは基本駅近です。

方向音痴&イベント時に大荷物持って歩くの怠いですからね……!駅近大事!


フォーズホテル 近鉄 大阪難波(2022年3月開業) 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

ちょっと混むかもコスモスクエア駅を目指すならこのホテル

大阪(梅田)駅からコスモスクエア駅へ、これがインテを目指す時にまず挙がる選択肢ではないでしょうか。

だがしかし。言っておきます。このルートは混みます。
なので覚悟してから行きましょう。
なあに、電車は仲間だらけです。案ずることはありません(ゆりかもめを思い出している)

スーパーホテルPremier大阪本町駅前

コスモスクエア駅まで乗り換えなし。
梅田(西梅田からの方が便利)・なんばからも行きやすいです本町駅。

大阪メトロ本町駅24号口よりすぐにありますスーパーホテルPremier大阪本町駅前。

勿論駅近。そして大浴場完備。
今(2022年07月02日〜2022年08月31日)なら
進撃の巨人とコラボしたコラボルームもありますよ!

天然温泉 四季彩の湯 スーパーホテルPremier大阪本町駅前 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

ポルタイン弁天町

こちらもコスモスクエア駅まで乗り換えなしの弁天町駅前(ただし混みます)
ポルタイン弁天町は駅から徒歩1分。

無料で軽朝食(パン)が付くのはイベント前にちょっと嬉しい。
(おひとり様2個まで貰えます)
京セラドームも徒歩20分くらいで行ける。
コンビニも一階にあるので便利が良いホテルです。

ポルタイン弁天町 地図・アクセス【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)


以上、インテに行くのに便利なホテルでした。
イベントに参加される方は体調に気を付けて楽しんできてくださいね!



サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。