見出し画像

目指せフルスタックWeb系エンジニア

最近、どこにいても仕事を手に入れることができるように、Web系の作業が全てできるフルスタックのエンジニアを目指している。

こんな時代だから、何があってもどこにいても自分の力で生きていけるようになる。

会社で働くことは安全で守られた世界で生きていけるけど、会社の外へ出てしまったら、今持っているスキルが役に立たないことが多い。

なんのスキルがどこの世界でも通用するのかはわからない。

・コミュニケーション力
・スピーキング力
・ライティング力
・パソコンスキル

この↑4つはどこでも役に立ちそう

30歳になるまでの自分の目標
・PC1台でどこでもお金を稼げること
・国内外問わず、場所を選ばずに作業ができること

大金持ちになりたいとは思わない。

プログラマとして働いていたので、プログラミングの知識はある。それに自分の理想の生き方にマッチしていて、PCが1台あれば仕事ができる。

日本以外で仕事ができる可能性があるとして言葉の問題がある職業もある。ただ自分の仕事で使う言語はプログラム言語なので、完成系の動作やイメージがクライアントと完全に一致していれば、既存のスキルで作れる。というわけで、プログラミングスキルを身につける。

汎用性が高いWeb系エンジニア。アナリティクスを見たり、データを集めたりするのが好きなのでData analysisもやりたいが、フリーでやっている人は少なく企業の中に入ってやっている人が多いイメージ。ただ自分は集めることが好きなので、分析とかはあまり興味がない。。

まあそんな自分が好き・嫌い、興味がある・興味がないなどで気になったことをやってみてから決めればいいなと色々触ってみている

教材はもっぱらYouTube。

HTMLとCSS
・テックアカデミーをみた

■Pythonは2つ
・キノコード / プログラミング学習チャンネル

・いまにゅのプログラミング塾

プログラミング系のYouTuberはちょっと話し方に癖がある。
若干胡散臭さがするのは自分の心が荒んでいるのだろうか・・・

ただ言われた通りにやってみると簡単で、わかりやすい。
動画を見たおかげで、確かに昨日の自分よりは成長できた。


日常的にWeb制作を始めてみたら、PHPとかでプログラムを書くより簡単で楽しくプログラムを書くことができた。最初にこの楽しいと感じられたことは大きい。 

元々HTML/CSSは少しだけ触ることがあったので雰囲気はわかる。Progateでも3年前とかにやった(があまり覚えていない)。CSSでやりたいことをやれるかと聞かれたら調べながらになるだろうけど、HTMLの書き方はわかる。

模写コーディングをする前に、HTMLを丸っとコピーして、CSSをコピーして模写して、自分の好きなようにちょっとだけイジってみることをしたら。何も考えずに自分の知っている知識だけでやりたいことができた。

次は模写コーディングにチャレンジした。

模写コーディングはHTMLはめんどくさいだけで問題なく用意できたけど、CSSを書くところで、自分がやりたいようにできなかった。自分はCSS部分の勉強が足りないことがわかった。

実際に仕事を受けるとなると、どんな仕事内容があるのか考えてみた。
A.) デザインはすでにあってあとはコーディングするだけ
B.) デザインもまだ決めていないのでデザインから決める。

Aパターンは完全に今自分に足りていないところで、調べながら適用していかなければならない。まだ実際にやったこともないので、よく使うCSSもわからないが慣れればすぐに対応できそう。

Bパターンはデザインが決まっていないので、1から作っていくというよりは、大本をざっくりと決めるためにどこかのサイトを参考にしたり、Bootstrapなどをみて参考にしながら決めていくのがいいだろう。

Aパターンは技術力があればコーディングするだけなのですぐに対応できる。

Bパターンは、デザインから決めていくのでやりとりが多くなったりして時間もコミュニケーションも増える。

そんなことを考えながら、テンプレートなどをみて「ここのコードはこんな風になっているのか〜(めんどくさー)」など思いながらデザインしている人たちがめちゃくちゃすごいことに感動している。

どんなに思い通りにコーディングができようが、デザインがイマイチなのはいただけない。デザインが良ければサイト自体シンプルでもいいものになると気がついた。

自分にはデザイン力も必要なのだと。

たくさんのサイトが載っているサイトI/O 3000

このほかにもあるのだろうけど、昔から知っているI/O 3000このサイトでも参考になる。

探してみたらやっぱり色々あった。色々ありすぎてわからん。

・S5-Style

・SANKOU!

・bookma

まあそりゃ色々ありそう。

ーーーーーXーーーーーXーーーーーXーーーーー

毎日YouTubeを見ていると流石にネタ切れが起こるし、飽きる。
ので、いつぞやに買ってやっていなかったものがないか
Udemyを久しぶりに開いてみた。

スクリーンショット 2021-04-22 18.18.03

一部だけど、あまりやっていないことがわかる。

ぱっと見Pythonが多い。

その中で自分が登録して初めてくらいの時に買ったコースが
【世界で30万人が受講】フルスタックWebエンジニア講座(2019最新版)だった

一番最初の方に買ったくせに長すぎて、業務に必要なくてやっていなかった。

スクリーンショット 2021-04-22 18.21.42

コース内容を見てわかるように、自分がやりたいことが全て余すことなく入っているではないか!!!!

自分の勉強内容に入っていないAPIも入っている。

なんで一番最初に購入した時にこれを真面目にやらなかったのか後悔の念に駆られるが、やるべき時が今来たことにして、今真面目に手をちゃんと動かしながら学んでいる。

できないと思っていたJavaScriptもどこかでやっていたらしく「あーなんかやったことあるなー。理解」と理解しながら進められ、jQueryは業務で使ったことを思い出した。

これから徐々にできることを増やしていくことで、レベルアップすることは間違いない。

ただWeb系のスキルを上げたところで企業の力になるかと聞かれたらそこはいまいち勉強する方向性が違うと思われる。

企業の力になりたいと思うが、自分の目標は自分の心が豊かに過ごすことなので、自分が1人で生きていける力を身につけなければならないと軸を決め、毎日コツコツレベルアップを目指している。

このnoteもちゃんと2000字以上書くことに決めたのも文章力をあげたいから。一番最初に書いたようにライティングスキルはどこでも役に立つ。

2000字というのは、大学時代に1000字以上のレポート提出が必要だったときに、少し考えないと1000字に届かなくて、2000字はちゃんとそれなりの時間を使わないとサクサク書けなかった。

文章の構成力は未だ未熟なのはわかっているが、まずは量を書くことに体を慣れさせることから始めるために2000字以上書くと決めた。

途中からリンクや画像を貼ったりしているが、最初の方は文字だけで見づらい。わかっている。この辺も一気にやろうとするとうまくいかないことも知っているので、まずはできることを1つだけやれるように。スモールステップで進み、いつか振り返った時に自分が成長したことがわかるようにしたい。

タイトルに目指せフルスタックWeb系エンジニアと書いたので、仕事を完遂できるエンジニアに早くなりたい。目指すものが具体的にあると安心する。ゴールの見えていないマラソンよりも、ゴールがちゃんと見えているマラソンの方が良い。先が見えないとあと10mだったかもしれなくても諦めてしまいそうになるけど、ゴールがあとどれくらいかわかっていれば辛くても踏ん張れる。

自分の人生で、欲しい、必要だと思った時に、実際に手に入れようと努力することを忘れずに、常に能動的に学び続けていきたい。

自分が持っているスキルなどを他の人に共有できるのならば、積極的に共通して自分も周りも豊かになるよう努めていきたい。


サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎