見出し画像

2022年6月第3週:「今週の計画と先週の振り返り」

▼先週の振り返り

■できたこと

・土曜日が特にめちゃくちゃ勉強やる気満々だった
 →ノートに書き出し実行したことで1日が充実した
・サイクリング
 →新しい発見があった
・暑い日に汗かくことを目的に行動したことで楽しめた
 →状況にあわせて楽しむ方法の練習
・動画編集アプリLumaFusionの使い方(を思い出した)
 →1年ぶりに触り操作方法+フリー素材などの使い方を覚えた

■できなかったこと

・現状の自分の”できる”などを整理できなかった
 →自分が何がどのくらいできるのか他者に見える形にしたい
・noteを集中して書けなかった
 →自分のためでも人の為でもない目的のないnoteが多い
・惰性で勉強しない
 →自分の理想に近づくために必要なこと不要なこと

▼今週の計画

■やること

・タイムマネジメント
 →何に時間を使っているかググカレに記録する
・発信する
 →現状の自分のできることしてること。なりたい自分
・朝noteを書く
 →十分な時間を使って文章を書くことに力を入れる
・アウトプット多めですごす
 →「ライティング→プログラミング→デザイン(随時:語学)」
・自分との約束を守る
 →【タイムマネジメント:行動記録をつける】をやり通す
 ⇒自分の成長のため・小さな成功(自己肯定感の向上)
・毎日をHappyに過ごす
 →毎日をどうしたらHappyに過ごせるか考えて実行
・写真を毎日撮る
 →写真でも今の自分を残すことは大切。
  風景、気になったもの、大切なものなどなんでもいい。

■やらないこと

・時間を決めないでゲームをやる
 →友達とやろうが一人だろうが、時間を決める。最大2時間。
・夜取り返そうとするのをやめる
 →1日の達成感がなくても夜取り返そうとしないで次の日理想の1日が過ごせるようにちゃんと寝る
・座りっぱなしをやめる
 →30分か1時間に一回は立ち上がり5分くらい座らないでいる


時間は有限
そして今この瞬間が自分がコントロールできる最も若い時
一番近い過去であり、一番近い未来
後悔しない時間を、笑顔で走り続ける

サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎