見出し画像

くだらないまじめさ

あけましておめでとうございます。本年もよろしく願いします。


noteを始めてから4ヶ月が過ぎ、卒論の追い込みとインフルエンザに怯える毎日。

今年、私は大学を卒業(予定)し、社会人になる。

仕事とか、覚えることはたくさんあると思うが、


「くだらないことをまじめにやる」

「くだらないまじめさを楽しんでくれる人を大切にする」

をモットーに1年を過ごしたい。



さて、「くだらないまじめさ」とは。

私が思うに『ちびまる子ちゃん』の作者さくらももこに優る「くだらない勤勉マスター」はいない。


私の好きな「くだらないまじめ」なエピソードは、『さくら日和』というエッセイに収録されている。

さくらももこは仕事仲間のくいしんぼう達を集めて「くいしんぼう同盟」を結成し、内輪で会報をわざわざ作ってお気に入りのお店を紹介し合ったり、


これまた「新福さん」という仕事仲間をねぎらう会を開いて台本まで作って劇をやったり(会には50万近くかかったらしい)、


『もものかんづめ』というエッセイでは、高校生の頃足に住みついた水虫を自分で治療するために、一日中足を見つめては漂白剤につけるだの白熱灯で患部を焼くだの軽石で足をゴリゴリ削るだの研究三昧だったとか。



正直、すべてどうでもいい。やらなかったところで困ることはない。


しかし、いちいちどうでもいいことをこれほどまじめにやっていなければ、

『ちびまる子ちゃん』のようなエピソードは思いつかない。


それに、そんな「くだらない」と一般的に思われてしまうようなことをまじめにやっているさくらももこの周りには、


同じようにそれを「おもしろい」といってくれる愉快な仲間たちがたくさんいた。


「くだらないことをまじめにやる」と、自ずと小さな日常も「おもしろく」なり、楽しい人と関わることができる。さらに、それをたくさんの人に漫画なり文章なりで発信することができる。



ビバ!!くだらぬまじめさ!さくらももこ!!!



というわけなのだが、


私も2019年には、自分なりに「くだらないまじめさ」を実践していた。

①旅のしおりを作る(小学生の修学旅行風)


画像1



写真は去年一人旅で青春十八切符で愛知と静岡に行ったときに作ったしおり。表紙は「自分探しをする人のイラスト」。笑


友達が作っているのを見て、おもしろいな、と思い、自分でも作ってみた。

電車の時刻、朝ご飯の場所、泊まるゲストハウスの地図など、事細かに盛り込んだ。


いらすとやのイラストを所々にちりばめ、楽しい「小学生の修学旅行でありそうなしおり」を目指し、旅先でスタンプを押せるようにスタンプ欄をわざわざ入れたりもした。


山梨のフェスに友達と行った時も同じようなしおりを作り、友達が喜んでくれた。


社会人になってからも、スマホに頼らずわざわざ作ろうと決めている。


②日々の面白かったことをスケジュール帳に書く


2019年は就活があったこともあり、なるべく面白いことを見つけて楽しくしようと思っていた。(就活後半は心が死んでそれどころではなくなった)


画像2

写真は2019年の3月頃のスケジュール帳。余白がたくさんあるタイプを使っていたので、余白でイラストを描いていた。


「カレー不足により本日は休業します」という看板が出ていた原宿のカレー屋とか、


町中で電話しながら「大きい声じゃいえないけど!!!」と大声で言うおじさんとか。


めちゃくちゃどうでもいいことなのだが、振り返ってみるとちょっとおもしろい。就活で心が死に、卒論等で忙しくなってからは余白が真っ白になってしまった。


簡単なようで、心に余裕があってアンテナが張っている時でないとなかなか見つけられない。


社会人になってからも、なるべく面白いことを見つけて書き留めるだけの心の余裕を確保したいものだ。


③noteを書く

noteにしろ日記を書くにしろ、これも端から見ればどうでもいいことである。



しかし、日々の記録なり人に伝えたいことなり、丁寧に書くことは続けたい。


「自分語り」をする時のnote(この記事もそうだけど)はそこまで意識していないが、


「まじめにポップカルチャー」シリーズと企画展系の記録では、読者を想定して書くようになった。

導入のつかみと読みやすさ、自分の情報はなるべく入れない等はなるべく気をつけるようにしている。

noteの前で書いていたブログ時代には思いつくままに書いていたので成長(?)した。(思いつくままに書くのも楽しいけどね)


今年もnoteではまじめに書き続け、精進したい。


**

2020年も、また新たに「くだらないまじめさ」を実践していきたい。内容はまだ考え中だ。


しかし、その初歩としてnoteで「スキ」を押していただいた時の「リアクション」が設定できることを知り、10種類考えた。(気づくのが遅い)


10個中3つは「ちゃんとした」リアクションで、「ありがとうございます」とか普通のやつ。3つのうちどれかが出てしまったら、「ハズレ」


あと7つは、自分が「スキ」した時に嬉しかったリアクションとか、「おもしろい」と思ったリアクションとかを思い出しながら設定した。この7つは「アタリ」。


気が向いたら押してみてください。笑(フリじゃありません)


おわり

**

さくらももこ『さくら日和』


さくらももこ『もものかんづめ』




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?