結党100年、共産党に感動しちゃった話
1922年に結党、現在最も古い歴史を持つ政党になっている日本共産党。
私は全く共産主義に感動も共感もしません。むしろ嫌いです。なんなら今年の初めに共産主義の限界について書いているくらいです(笑)
でも、そんな私が共産党を「いいじゃん」って思ってしまう事件があったので書いてみようと思います。
消費税の減税について法案を提出したのです。
「共産主義政党が税金の引き下げをして資本主義経済の活発を狙うってどういうことだよ(笑)」と思う部分もありますが、時代ですね(笑)
この法案はきっと審議されずに通常国会の会期末を迎えて廃案になるのではないかと思います。
だけど、他の政党よりは例え形だけだとしても法案を出すだけマシです。
・物価が上がるぞ。減税だ。
最近物価があがるって話をよく聞きますよね。
ウクライナ情勢がありますから、特に小麦に関連する商品は大きなダメージを受けています。
今後もますます値上げが予想される中、消費税率の引き下げは大切なことです。
贅沢を言うなら並行して法人税や所得税、住民税、事業税なども減税することで家計や企業にかかる負担を軽減していただきたいものです。
どの政党もこんな素敵なことを言ってはくれないのですけど(涙)
・物価高対策の補助金で効果あるの?
岸田政権は物価高対策として補正予算を組みましたが、これは効果があるのでしょうか。
財務省のホームページから補正予算の概要を見ると、ガソリン価格対策として行った補助金と同じ感じで対策をすると思われます。
ようするにバラマキです。各業界に補助金と称してお金をバラマキます。
では補助金を貰った企業側は本当に値段を元に戻すでしょうか?
「これを考えるにあたっては何で値上がりしているのか」を考える必要があります。
値上がりの理由は商品の材料にかかるコストが高くなっているからです。
では補助金を貰ってコストは下がるでしょうか?
→いいえ。下がりません。
コストは変わらずかかります。補助金は損失を少なくするだけです。
しかもいつコストが元に戻るかはわかりません。一方で補助金はいつかはもらえなくなるかもしれません。
そう考えたら、値下げするでしょうか。形の上ではするでしょうけど、それは微々たるものです。
ガソリンの値段の是正のために行った補助金の効果を考えれば、その効果は明らかです。
補助金によって値下がりが起きているように見えますが、それは販売場所によってまちまちです。
補助金はガソリンの値下がりに大きな貢献をしているとはいえません。ガソリン業界の利益には貢献しています。
ガソリン業界は補助金によって過去最大の利益を記録しました。
ガソリンの値段は大きく下がらない一方で、業界は最大の利益を記録する。これを他の業界でもやろうというのが岸田政権の物価対策の内容です。
この補助金のしわ寄せは増税によってなされます。他業界の利益に貢献して国民の利益にはならないことをしているのが岸田政権といえるでしょう。
・補助金よりも減税の方が良い
ガソリンの話に戻しますと、補助金でガソリンの値段はピーク時と比較して約7円程度値下がりしました。
では、減税ではどうでしょう。
現在のガソリン価格はガソリン本来の値段と税金を合わせた価格です。
ガソリン税分を抜くと、ガソリンの1ℓあたりの値段は大きく下がります。
※こちらの記事にもガソリン代について書いてますのでよろしければ。
減税をするとガソリンの値段は十数円単位で下がりますので補助金よりもよっぽど国民に利益があると言えます。
減税の方が将来の増税にもつながらず、国民への利益も大きいのです。
日本共産党が国民のためには減税が必要だという話は評価しないといけないと思います。
まさか共産党を評価する日が来るなんて(笑)
時代だな~と感じる今日この頃でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?