zoomを使ったオンラインおうちパン教室をしてみての気付き

zoomを使ってのオンラインレッスンをしてみました。

コロナ騒ぎで急に教室が出来なくなって
オンラインでレッスンをすることに 
価値を見出せるのか悩んだり、
やり方がわからなかったり
自分なんかにできるのか?
って考えたりしますよね。

気付きが山ほどあったので悩んでる方がいたら
完璧じゃなくてもとにかく一度やってみましょう!
と提案させてください。

私がオンラインレッスンをした時に
感じたこと、気づいたことをまとめておきます。
参考になれば幸いです。


お菓子研究家/おうちパンマスター/フードアナリスト/ネクストフーディストのjuriです。

おうちパンマスターを取得して
さぁシニアに向けて30回レッスンするぞ。
がんばるぞと思っていた矢先の自粛要請。

見切り発射が得意技なので
とにかくスタートを切ってみました。

■内容
おうちでかんたんにパンをつくる方法

■人数
2人までに限定

■実施方法
2日に分けてレッスン
1日目 生地仕込み 一緒に手を動かす
2日目 成形〜焼成〜試食
デモンストレーション後実際に手を動かしてもらう。

■感想考察改善点
1.macのインカメが低画質。
→相手から見て低画質でも問題ない講師側の正面カメラに設定。もしくはきちんと顔を見せたい場合、高画質な外付けカメラを買った方が良いか?

2.相手方のカメラが低画質だと手元や状態が見えづらい。
→生地の状態などはとにかくアップで見せてもらう。わかりにくい場合は写真で送ってもらうといいかも。


3.手元カメラと顔カメラ2台使用がおすすめ。
真上から手元を写すためのiphoneと、
生徒さん側の手元を大きくみるためにPCがあった方が良い。
PC側でミーティングを立ち上げておけば
スポットライト機能で生徒さんの画面を大きく表示することができる。

4.40分で切れちゃう対策。
→本格的にやるなら有料で無制限プランにしないとストレスになるかも。
既存のお客様なら
もしくは定点カメラのみで良いならFBかLINE電話がいいかな。


5. アフターフォローが必要
状態を見せ合いにくいので気になったところのヒアリングと写真での問い合わせ対応(できるだけ細かく)が必要。


6.やり方についてさらに深掘りが必要
説明しながら一緒に手を動かすと生徒さん側の作業や生地の状態がかなり見にくい。
デモンストレーション→実際に手を動かしてもらう。
工程を細かく切るのがよいですね。
1人はスマホの画面で1人はPCでスポットライト機能を使い2画面で確認すると良さそうでした。


ここからは個人的にいいなと思ったこと
1.1日にメリハリが
午前にレッスンを設定することで
きちんとメイクをして服装を整えることができる笑
自粛要請が出てからスッピン部屋着で家にずーっと
いることが多かったので、お互いにきちんとするきっかけになりそうです😂

2.世間話ができる!
ちょっとした会話ができない世の中なので
話したいことが話せる。


3.楽しんでもらえるのが実感できる!
ライブ配信や録画した動画と違い
リアルタイムで質問に答えることができ、
できた時の生徒さんの感動を感じることができる。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?