見出し画像

好きって何?

みなさんの好きって何ですか?
楽しいと思えることは何ですか?
色んな人に出会うから
たくさんの好きが知れて
いろんな感覚や、それぞれ人の持つ
センスにたくさん刺激を受けます!

これまでもたくさんのことに
チャレンジしました!
長く続けることは少なかったけど、、笑

音楽ならバンドにギターにベース
実はチェロも弾いてたり

美術も好きで、
ニューヨークに行った時には
とにかく行ける美術館は
全部歩いて周りました!
一緒に行った友人には
振り回した感がありますが、、、笑

本は、、、苦手でしたが、
大人になるにつれて
たくさんの文献に触れて
悩んでることに解決になる
ヒントを得れる!ととても
実感しました!たしかに昔の人も
人間であって、たくさんの悩み、
考え、人間社会においてなど、
晩成を迎えるにあたって
まとめたものを本にしているのだから
大きなヒントにはなりますよね!
もっと若い頃から読んでれば、、、
と思いますが、思い立ったら
すぐ本を取ってみるようにしてます!

写真や、雑誌も好きです!
山に行って撮った写真、
友人の結婚式、なんともない散歩の時
過ごした一コマを残すって
なんか素敵だなあと思って。
カメラは富士フィルムx100vを
現在は使用してます!また
そのnoteも書いていきます!
雑誌は、溜めるとすごいゴミになるので、
高校の時からお気に入りの記事を
スクラップにして4冊ほど集めました!

デジタルに進む一方で
デジタルの良さも悪さも
アナログにしかない味も、
ちょうどデジタルとアナログの
中間地点に成長してきた
私たちだからこそ何かを
発信できると思うんです。

レコードの魅力を中学生の時に
とある雑貨店のファンキーな
おじいさんに教えて頂き、
レコードの魅力に取り憑かれた
時もありました。

たしかにデジタルになって
手元ていつでも何かを調べて
何かを体験できて
スマホ一つで世界と繋がれる、、など
いい点はありますけど、
線と線でしか結ばれていない
アナログでしか体験できないこと
味や深みを感じれて、やっぱりいいなあ
と思うところもあります!

皆さんは何が好きですか?
没頭していることはありますか?
好きって何なんでしょう?
趣味や芸術、文学にも
学ぶことはたくさんあるので
人としての幅が広がるのではないかと
思っております。

楽しいこと、しててワクワクすること
教えて欲しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?